2009年10月12日
10月1日オープンの新店!

(画像はクリックで拡大されます。)
清湯ベースの2種類のラーメンがいただけます♪

海老塩ラーメン
煮干し醤油ラーメン
この2つなんですが、
お店の佇まいから何か期待できそうな雰囲気がヒシヒシと・・・
メニュー先頭の「海老塩」をチョイスです。

海老塩ラーメン
一言で表現すると「海老」!
なんて海老海老しいラーメンなんでしょう。。。
ここまで海老を全面に出したラーメンも珍しい・・・
ダシや香味油に海老を使うラーメンってのは知ってますが、
そんな場合の海老はあくまdもワンポイント。
主役にはならずに「脇役」に徹するイメージがラーメンにおける海老の存在だと思っていたのですが、
そんな先入観を覆すような海老味。
スープ・油・タレ、どこに海老を使っているのかは不明ですが、
「ザ・甲殻類」なラーメンはかなり個性的な仕上がりだと思います。
美味しいの?と聞かれたら正直よくわからなかったです(笑)
食べて数日たった今、印象に残っているのは「海老満開」だったこと。
結構インパクト強いんでしょうね。
また近々行ってみますね(*^^)v
ごちそうさまでした!!!
「麺屋あわざ」
(住所)大阪市西区立売堀4-9-10
(電話)06-7171-0285.
(時間)11時~22時30分
(定休)第2日曜
(最寄駅)大阪地下鉄中央線 阿波座駅徒歩2分!
10月1日オープンの新店!

(画像はクリックで拡大されます。)
清湯ベースの2種類のラーメンがいただけます♪

海老塩ラーメン
煮干し醤油ラーメン
この2つなんですが、
お店の佇まいから何か期待できそうな雰囲気がヒシヒシと・・・
メニュー先頭の「海老塩」をチョイスです。

海老塩ラーメン
一言で表現すると「海老」!
なんて海老海老しいラーメンなんでしょう。。。
ここまで海老を全面に出したラーメンも珍しい・・・
ダシや香味油に海老を使うラーメンってのは知ってますが、
そんな場合の海老はあくまdもワンポイント。
主役にはならずに「脇役」に徹するイメージがラーメンにおける海老の存在だと思っていたのですが、
そんな先入観を覆すような海老味。
スープ・油・タレ、どこに海老を使っているのかは不明ですが、
「ザ・甲殻類」なラーメンはかなり個性的な仕上がりだと思います。
美味しいの?と聞かれたら正直よくわからなかったです(笑)
食べて数日たった今、印象に残っているのは「海老満開」だったこと。
結構インパクト強いんでしょうね。
また近々行ってみますね(*^^)v
ごちそうさまでした!!!
「麺屋あわざ」
(住所)大阪市西区立売堀4-9-10
(電話)06-7171-0285.
(時間)11時~22時30分
(定休)第2日曜
(最寄駅)大阪地下鉄中央線 阿波座駅徒歩2分!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
はじめまして、いつも参考にさせていただいてます。
新店のレポートはなるべく早くに出来ませんか?
この記事も20日ほど前に食べられたものですし、新店の情報はなるべく早くに知りたいもので…
図々しいお願いで申し訳ありません。
新店のレポートはなるべく早くに出来ませんか?
この記事も20日ほど前に食べられたものですし、新店の情報はなるべく早くに知りたいもので…
図々しいお願いで申し訳ありません。
2009/10/29(木) 13:07:17 | やんばる | #-[ 編集]
はじめまして~
うーん、なかなか難しいですねぇ(汗)
一応食べた順にアップしていってますが(たまに例外あります)、いかんせん更新が追いつかない状況等いろいろ問題がありまして・・・
新店は突撃する際の優先順位的には1番に来る分、新店のレポが多いのは確かなんですが・・・
ちょっと考えますね!
うーん、なかなか難しいですねぇ(汗)
一応食べた順にアップしていってますが(たまに例外あります)、いかんせん更新が追いつかない状況等いろいろ問題がありまして・・・
新店は突撃する際の優先順位的には1番に来る分、新店のレポが多いのは確かなんですが・・・
ちょっと考えますね!
え゛っ!?
行かれたんですか??
ほんで再訪「確定」???
アチキも一回 行こう~っと。。^^
行かれたんですか??
ほんで再訪「確定」???
アチキも一回 行こう~っと。。^^
2009/10/29(木) 23:45:17 | 天満の赤影 | #seyGw3FE[ 編集]
行きましたよ~
ついでに近くのうどん屋さん「山斗」にも行きました♪
会社帰りの道にお店があるんで、再訪してみます!
ついでに近くのうどん屋さん「山斗」にも行きました♪
会社帰りの道にお店があるんで、再訪してみます!
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1207-41a2bb07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック