2009年5月20日
たまにはうどんネタでも(笑)

(画像はクリックで拡大されます。)
草野球の試合前に西宮北口駅北側のうどん屋さんに行ってきました(^^)
名物であるカレーうどんがめっちゃ有名なお店です。
このお店には以前1度来た事がありますが、その時の印象は「めちゃくちゃ美味しい」でした!
野球前にお腹が空いていたので、
「腹ペコ状態ぢゃ試合で活躍できん!」と無理矢理自分に言い聞かせてお店に突入(爆)
愛想のよすぎる(笑)大将が出迎えてくれます!
カツカレーうどんを注文!
辛さは控えめ~激辛まで選べますが、この日は控えめで…
ちなみにトロミも選べて、男性ならトロトロタイプが、
女性ならサラサラタイプがオススメのようですよ(^^)
カツカレーうどん

(デジカメ不携帯につき携帯画像で(汗))
なみなみと注がれたカレースープ!(スープ?w)
おダシのきいたカレーがむちゃくちゃ美味くてワンダホーです!
辛さは注文通りかなり控えめ、
前回デフォルトでお願いした時は自分には少し辛すぎた感じでしたので、
今回ぐらいが丁度よく食べられました!
サクサクのカツはボリューム満点、カレーとなじませて口に運ぶと激しくウマー!
とにもかくにも、カレーが美味すぎます…(*^_^*)
うにゅっとした食感のうどんは讃岐慣れしてしまってる自分には物足りない感じもしますが、
ここのカレーうどん、とりあえず必食の一杯かな♪
お会計の時に「今度は激辛いっとくか!」と大将に言われたので、
「量が少なくてもっと食べたかったんで、次は特盛りで!」と返しておきました(笑)
草野球前の腹ごなしにピッタリだし、またすぐ行きますよ!
ごちそうさまです!!!!!
「番馬亭」
(住所)西宮市甲風園1-6-7
(電話)0798-66-0995
(定休)日曜・祝日
(時間)11時~20時27分
(最寄駅)阪急神戸線西宮北口駅 徒歩3分!

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
たまにはうどんネタでも(笑)

(画像はクリックで拡大されます。)
草野球の試合前に西宮北口駅北側のうどん屋さんに行ってきました(^^)
名物であるカレーうどんがめっちゃ有名なお店です。
このお店には以前1度来た事がありますが、その時の印象は「めちゃくちゃ美味しい」でした!
野球前にお腹が空いていたので、
「腹ペコ状態ぢゃ試合で活躍できん!」と無理矢理自分に言い聞かせてお店に突入(爆)
愛想のよすぎる(笑)大将が出迎えてくれます!
カツカレーうどんを注文!
辛さは控えめ~激辛まで選べますが、この日は控えめで…
ちなみにトロミも選べて、男性ならトロトロタイプが、
女性ならサラサラタイプがオススメのようですよ(^^)
カツカレーうどん

(デジカメ不携帯につき携帯画像で(汗))
なみなみと注がれたカレースープ!(スープ?w)
おダシのきいたカレーがむちゃくちゃ美味くてワンダホーです!
辛さは注文通りかなり控えめ、
前回デフォルトでお願いした時は自分には少し辛すぎた感じでしたので、
今回ぐらいが丁度よく食べられました!
サクサクのカツはボリューム満点、カレーとなじませて口に運ぶと激しくウマー!
とにもかくにも、カレーが美味すぎます…(*^_^*)
うにゅっとした食感のうどんは讃岐慣れしてしまってる自分には物足りない感じもしますが、
ここのカレーうどん、とりあえず必食の一杯かな♪
お会計の時に「今度は激辛いっとくか!」と大将に言われたので、
「量が少なくてもっと食べたかったんで、次は特盛りで!」と返しておきました(笑)
草野球前の腹ごなしにピッタリだし、またすぐ行きますよ!
ごちそうさまです!!!!!
「番馬亭」
(住所)西宮市甲風園1-6-7
(電話)0798-66-0995
(定休)日曜・祝日
(時間)11時~20時27分
(最寄駅)阪急神戸線西宮北口駅 徒歩3分!

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
2009年1月10日
この日は十日戎。
ってか、十日戎って関西限定のイベントだったのを知りませんでした(汗)
節分の恵方巻しかり、関西限定の生活催事って多いんすね(笑)
さて、十日戎ですが、ボクは毎年総本山である西宮戎に出向いています。
初詣とは別に西宮戎で一年の願をかけるんですが(別に商売人じゃないけど)、今年も出撃。
この日の西宮戎周辺はエライ人、過去最高の人手やったんじゃないでしょうか。
世の中の情勢もありますが、今年は特に多かったみたいですね。
さてさて、この日の晩ご飯!
向かったのは「麺匠 空海」。
ラーメン屋さんではなくうどん屋さんですよ(笑)

(画像はクリックで拡大されます。)
ここのうどんは絶品!
関西の讃岐タイプでは最も好きなお店です♪
場所は2号線阪神国道駅高架を越え、神戸方面に500メートルほど。
以前このすぐ近所で仕事をしていた時にハマり倒してたお店なんです♪
この日はツレを引き連れての訪問。
さ~て、何食おうかなぁ~
メニューで一番のお気に入りはきつねうどん、これは決定!
その他、ぶっかけ系、冷やし系、釜上げ系といろいろありますが、う~ん悩む~(>_<)
何食うても美味いから余計に悩む~(^^;)
結局選んだのは「ちく天ぶっかけ」。
店員さんに2杯食べていいすか?(汗)と訪ねると、快くOKを出していただけたので一安心。
ってか、ここに来るたびに2杯食ってる気が…(爆)

まず出てきたのはちく天ぶっかけ!
見て下さい!
この妖艶なツヤを放つうどんを!


すんげーコシ、コシと言うより弾力?
まさに喉で味わうと言う表現がピッタリのうどん。
絹のようなそのフォルムは見るだけでたまらんっす!
モニュモニュっと一気に食い終わったところできつねうどんが登場!
おっしゃぁ~
間髪入れずに2杯目に突入!

このダシが激しく萌えーーーーー!!!
美味い!
うどんはぶっかけに比べるとコシはダウンしていますが(あったかいからね)、
極太のうどんはこれまた喉ごしよくモッチモチ!
はぁ(*^_^*)
幸せですぢゃ~(^0^)
本場讃岐に行かんでもこんなに美味しいうどんが食べれるのはありがたい事です♪
ダシは関西風にアレンジしていますが、うどんは本場顔負けの逸品です!
この美味さを例えると、そうだな…
うモニュっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
って感じです(久・謎・爆・意味不)
ごちそうさまでした!!!!!
「麺匠 空海」
(住所)西宮市津門稲荷町4-6
(電話)0798-22-9091
(定休)木曜日
(時間)11時30分~15時、18時~23時(麺切れ終了)
(最寄駅)阪急今津線 阪神国道駅徒歩5分ぐらい

今回はうどんレポになりましたが、応援よろしくっす!
ラーメンちゃうやんけ!はナシで(笑)
↓↓↓

この日は十日戎。
ってか、十日戎って関西限定のイベントだったのを知りませんでした(汗)
節分の恵方巻しかり、関西限定の生活催事って多いんすね(笑)
さて、十日戎ですが、ボクは毎年総本山である西宮戎に出向いています。
初詣とは別に西宮戎で一年の願をかけるんですが(別に商売人じゃないけど)、今年も出撃。
この日の西宮戎周辺はエライ人、過去最高の人手やったんじゃないでしょうか。
世の中の情勢もありますが、今年は特に多かったみたいですね。
さてさて、この日の晩ご飯!
向かったのは「麺匠 空海」。
ラーメン屋さんではなくうどん屋さんですよ(笑)

(画像はクリックで拡大されます。)
ここのうどんは絶品!
関西の讃岐タイプでは最も好きなお店です♪
場所は2号線阪神国道駅高架を越え、神戸方面に500メートルほど。
以前このすぐ近所で仕事をしていた時にハマり倒してたお店なんです♪
この日はツレを引き連れての訪問。
さ~て、何食おうかなぁ~
メニューで一番のお気に入りはきつねうどん、これは決定!
その他、ぶっかけ系、冷やし系、釜上げ系といろいろありますが、う~ん悩む~(>_<)
何食うても美味いから余計に悩む~(^^;)
結局選んだのは「ちく天ぶっかけ」。
店員さんに2杯食べていいすか?(汗)と訪ねると、快くOKを出していただけたので一安心。
ってか、ここに来るたびに2杯食ってる気が…(爆)

まず出てきたのはちく天ぶっかけ!
見て下さい!
この妖艶なツヤを放つうどんを!


すんげーコシ、コシと言うより弾力?
まさに喉で味わうと言う表現がピッタリのうどん。
絹のようなそのフォルムは見るだけでたまらんっす!
モニュモニュっと一気に食い終わったところできつねうどんが登場!
おっしゃぁ~
間髪入れずに2杯目に突入!

このダシが激しく萌えーーーーー!!!
美味い!
うどんはぶっかけに比べるとコシはダウンしていますが(あったかいからね)、
極太のうどんはこれまた喉ごしよくモッチモチ!
はぁ(*^_^*)
幸せですぢゃ~(^0^)
本場讃岐に行かんでもこんなに美味しいうどんが食べれるのはありがたい事です♪
ダシは関西風にアレンジしていますが、うどんは本場顔負けの逸品です!
この美味さを例えると、そうだな…
うモニュっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
って感じです(久・謎・爆・意味不)
ごちそうさまでした!!!!!
「麺匠 空海」
(住所)西宮市津門稲荷町4-6
(電話)0798-22-9091
(定休)木曜日
(時間)11時30分~15時、18時~23時(麺切れ終了)
(最寄駅)阪急今津線 阪神国道駅徒歩5分ぐらい

今回はうどんレポになりましたが、応援よろしくっす!
ラーメンちゃうやんけ!はナシで(笑)
↓↓↓

2008年8月2日
今日も野球負けました。
チーム初勝利は遠い(>_<)
晩ご飯は野球終わって空海に直行!
先週フラレてるだけにリベンジです。
車を止めてる間に電気が消えたので焦りましたがギリギリセーフ♪
残り麺量が少ないとの事でしたが、ぶっかけ(冷)ときつねうどんをKY注文(爆)

先にぶっかけが出てきました(^^)
少し柔らかくなったか?
モニュモニュっとした食感ですが、コシがあって美味い!
秒殺で食い終わりきつねうどん到着。

うきゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
美味い!
マイベストきつねうどんここにあり。
やっぱココ来たらきつね食わなあきませんわ。
「麺匠 空海」
(住所)西宮市津門稲荷町4-6
(電話)0798-22-9091
(定休)木曜日
(時間)11時30分~15時、18時~23時(麺切れ終了)
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

ラーメンちゃうやんけ!はナシで(笑)
今日も野球負けました。
チーム初勝利は遠い(>_<)
晩ご飯は野球終わって空海に直行!
先週フラレてるだけにリベンジです。
車を止めてる間に電気が消えたので焦りましたがギリギリセーフ♪
残り麺量が少ないとの事でしたが、ぶっかけ(冷)ときつねうどんをKY注文(爆)

先にぶっかけが出てきました(^^)
少し柔らかくなったか?
モニュモニュっとした食感ですが、コシがあって美味い!
秒殺で食い終わりきつねうどん到着。

うきゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
美味い!
マイベストきつねうどんここにあり。
やっぱココ来たらきつね食わなあきませんわ。
「麺匠 空海」
(住所)西宮市津門稲荷町4-6
(電話)0798-22-9091
(定休)木曜日
(時間)11時30分~15時、18時~23時(麺切れ終了)
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

ラーメンちゃうやんけ!はナシで(笑)
2007年5月25日
風邪がぶり返し気味でしんどいっす(T_T)
大事を取ってお仕事早退、お疲れ様でした(誰)
食うもん食わな治るもんも治らないとゆう、ムリクリな屁理屈を自分の中でつけていざ出撃♪
Meetsの麺特集を買って以来気になりまくってた神戸の「讃松庵」。
高速神戸から歩く…
遠いわぁw
今日は鬼のような雨、雨足が強くなり水煙で前が見えない(>_<)
服はびちゃびちゃ、傘は意味を成さず、ヲイヲイw
やっとこさお店に到着、数多くのメニューがありますが…とりあえず「天ぷらカレーうどん」♪
写真でゎわかりにくいですが、器がめちゃめちゃデカイ。
麺量も3玉?とか。

辛さは控え目で、後からジワリと旨さがくるカレーうどん。
サクサクの天ぷらウマー♪
うどんはモチモチの讃岐タイプ。
うんまい(^^)
具の鶏肉もしっかりとした味付けで◎
ってか、このお店、ぶっかけとかも量めちゃめちゃ多いですねぇ。
それで値段はそこらのうどん屋さんと変わらないし…
雨にも関わらず店内盛況なわけだ。
カレーうどんは美味かったけど、タイプ的には何か苦手な部類かもです。
量多いって聞いて構えて行ったけど、全然足らんし(笑)
丸高行こーかなー
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

風邪がぶり返し気味でしんどいっす(T_T)
大事を取ってお仕事早退、お疲れ様でした(誰)
食うもん食わな治るもんも治らないとゆう、ムリクリな屁理屈を自分の中でつけていざ出撃♪
Meetsの麺特集を買って以来気になりまくってた神戸の「讃松庵」。
高速神戸から歩く…
遠いわぁw
今日は鬼のような雨、雨足が強くなり水煙で前が見えない(>_<)
服はびちゃびちゃ、傘は意味を成さず、ヲイヲイw
やっとこさお店に到着、数多くのメニューがありますが…とりあえず「天ぷらカレーうどん」♪
写真でゎわかりにくいですが、器がめちゃめちゃデカイ。
麺量も3玉?とか。

辛さは控え目で、後からジワリと旨さがくるカレーうどん。
サクサクの天ぷらウマー♪
うどんはモチモチの讃岐タイプ。
うんまい(^^)
具の鶏肉もしっかりとした味付けで◎
ってか、このお店、ぶっかけとかも量めちゃめちゃ多いですねぇ。
それで値段はそこらのうどん屋さんと変わらないし…
雨にも関わらず店内盛況なわけだ。
カレーうどんは美味かったけど、タイプ的には何か苦手な部類かもです。
量多いって聞いて構えて行ったけど、全然足らんし(笑)
丸高行こーかなー
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
