fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2006年7月2日

3軒めは「ラーメン太郎」

あっさりラーメンを注文も・・・

たろう

感想は書きません(踏)

いずれも初訪店で行けてよかった~

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


2006年7月2日

2軒めは右京区の「桃花春」へ。

エライ場所にあります(笑)
山?ですか?

ラーメン並を固麺で注文。
とうかしゅん

おぉ!
こりゃ美味しいっす!
王道の京都ラーメン系ですが、背脂醤油のラーメンでは、
今まで食べた中でもかなりいいです!

にんにく良く効いて軽くジャンキー気味なのも自分好み♪
赤身のチャーシューもスープとよく馴染んでウマ~

女将さんの接客も気持ちよく、いいお店でしたぁ~♪
また来たいですが、車がないと100%ムリですな・゚(Pд`q。)・゜・。

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

2006年4月4日

京都爆食!
春の京都へ♪
桂駅から嵐山線への乗換えは嵐山へ向かう観光客でいっぱいです。

大輝へ初訪♪

醤油ラーメンを注文です。

店内は満員で人気の高さが伺えますね。

ラーメンは正当派の京都ラーメン。
大輝大輝♪


ベースはトンコツでしょうか。
やや旨味に欠ける部分があるなぁと思ったのが一口目の印象。

麺は中太で柔らかめ。
食べ進むうちに段々と美味しくなってきた!ってゆうかウマ~♪

と意味不明なレポですw

しかしデフォですごいボリュームです…

全汁手前まで食べましたが、すでにお腹テンパり気味(-_-;)

今日は胃袋不調デーのご様子ですな(爆)

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


2006年3月25日

今日はパコパコにてオフ!

話もそこそこにいきなりラーメンを注文するとゆう荒業に(笑)

極上塩ラーメン
ぱこぱこ~

先日食べた入魂醤油と同様、口の中に旨味がいつまでも残ります。
動物系、魚介系、さまざま入り混じって深い味。美味しかったです!

パコパコで2杯目を食べようと思ったら…
『次行くでー』
との事で断念。

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


2006年3月8日

京都爆食!
スタートはぱこぱこから♪

ぱこぱこは2度目。
なかなか来れずにいましたが、久しぶりです。

前回は極塩
今回は入魂醤油!
ぱこぱこぱこぱこ♪


鶏の強いスープは後口も抜群。
素材の旨味がいつまでも口の中に残ります♪
麺がやや柔いのが残念でしたが、十分に満足できる一杯でした。

個人的には塩の方が好みですが、以前と比べるとスープが格段に進化したような気がしました(^-^)v


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

2006年2月8日

6軒目!
本日最終。

らーナビで評判がいいので来てみました。
ぜんぜん♪


鶏スープに削り節を投入の和風熟成醤油を注文。

具はネギ、チャーシューのみとシンプルです。

スープは少し甘みが強いものの、悪くない。鶏ガラを使わず、肉のみで炊かれたスープは珍しいですが、ガラを使ってない分、コクと深みが足りない。

麺…この麺はちょっと酷いと思うのは気のせい?
なんとも言えない変な食感、スープとの絡みは悪く、口のなかでモサモサ。弱すぎます。

まだまだ新しいお店なので、進化する事を期待したいです。

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

2005年11月7日 京都爆食⑤

ラーメン。
まるぎゅ

獣臭漂うワイルドな1杯。
ん~
ん~~
ん~~~(謎)

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ