2006年6月11日
2軒目!
続いて向かったのは・・・
「きんせい」@高槻
ドカドカっと7人で奥の座敷を占拠!(笑)
すごい光景でした。
外で並んでた時から皆さん「冷やしラーメン」が気になっていたご様子で、注文は冷やしがほとんどでした。
ボクも冷やしラーメンを。

煮こごりでプルプルのスープはとても面白い食感です。
ってゆうか、美味いっす!
先月作っていただいた試作バージョンも美味しかったですが、
今日の新バージョンはさらに美味しいです。
全粒粉の麺にスープが絡む絡む~♪
散らされた梅の酸っぱさがまた最高でした。
お忙しい中ありがとうございました。
また日を改めて伺います!
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

2軒目!
続いて向かったのは・・・
「きんせい」@高槻
ドカドカっと7人で奥の座敷を占拠!(笑)
すごい光景でした。
外で並んでた時から皆さん「冷やしラーメン」が気になっていたご様子で、注文は冷やしがほとんどでした。
ボクも冷やしラーメンを。

煮こごりでプルプルのスープはとても面白い食感です。
ってゆうか、美味いっす!
先月作っていただいた試作バージョンも美味しかったですが、
今日の新バージョンはさらに美味しいです。
全粒粉の麺にスープが絡む絡む~♪
散らされた梅の酸っぱさがまた最高でした。
お忙しい中ありがとうございました。
また日を改めて伺います!
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

2006年6月11日
今日は朝からラーメン店巡り。
東京から来阪中の方々を迎撃です!
まずは
「カドヤ食堂」@今福鶴見にて、間もなく登場予定の
らーナビ限定メニューを試食させていただきました。

うひょ♪
これは楽しみですねぇ。
今のままでも十分美味しいですが、さらなるパワーアップをしてお目見えするんでしょうか。
まもなく登場予定・・・かな((´∀`*))
続いて本日の限定メニューの
「煮干醤油」

しみじみ美味しい一杯です。
一時レギュラー化されてましたが、久しぶりに食べるとじわ~っと染みますね。
インパクトはないものの、こういう素朴に美味いラーメンはなかなかありそうでないものですね。
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

今日は朝からラーメン店巡り。
東京から来阪中の方々を迎撃です!
まずは
「カドヤ食堂」@今福鶴見にて、間もなく登場予定の
らーナビ限定メニューを試食させていただきました。

うひょ♪
これは楽しみですねぇ。
今のままでも十分美味しいですが、さらなるパワーアップをしてお目見えするんでしょうか。
まもなく登場予定・・・かな((´∀`*))
続いて本日の限定メニューの
「煮干醤油」

しみじみ美味しい一杯です。
一時レギュラー化されてましたが、久しぶりに食べるとじわ~っと染みますね。
インパクトはないものの、こういう素朴に美味いラーメンはなかなかありそうでないものですね。
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
