fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2006年10月3日

次に海礼軒。
ここの店主さんとは以前爆食団の徳島ツアーでご一緒させていただいたんですが、全く覚えておられない様子(涙)
みらいけん

デフォの支那そばは煮干しと鰹がガツンと利いた透明スープ。
見た目は塩ラーメンのようですが、タレは白醤油との事です。

よく出たダシでスープはかなりウマーですが、ブヨブヨの麺はちょっと柔らかすぎる。
玉子は味玉ではなく半熟のゆで玉子。厚切りのバラチャーシューが2枚で500円はかなりコスパを感じます。

スープがいいだけに少し残念な気がしました。

っていうか久しぶりに電車→徒歩でラー食しましたがしんどいわ~

やっぱチャリに限ります。
スポンサーサイト



文字色2006年10月03日

3軒目!
神戸で買い物三昧した後はラーメン屋探し。

まずわメッチャさんから以前推奨してもらった海月食堂にやっとこさ初訪問。

ラーメン屋さんだとタカをくくってたら居酒屋さんなんですね(苦笑←中華屋さんでした、失礼致しました)

カウンターでラーメンのみを注文するのにかなり勇気がいります。

デフォの汁そばを。
くらげ

平打ちの麺はプリプリでかなり自分好み♪
スープはなんだろ…あっさり目の仕上がりですがどこかほのぼのとするエキゾチックジャパンな味です(意味不明)

ややや、居酒屋さん(中華屋さんです)のラーメンとは思えない完成度でどこかこだわりが感じられる一杯でした。
店主さん(らしき人)も気さくな方で、写真を撮る際、「斜め45度のアングルでお願いします」との事でした(笑)
再訪必至。
2006年10月3日

んで、神戸そごうの催事に出店中の月見軒。
醤油ラーメン…
つきみけん

なんだこりゃ、舐めてんのか!(と言いたくなる)
ぬるい、臭い、課長が専務並の働き、胡椒入れすぎ

の四重苦(-_-;)
百貨店の催事にそんな多くは望んでないにしても酷すぎる。
何かでお口直しせにゃ…
2006年10月3日

三宮に立ち寄りセンタープラザ地下の吉兵衛に!
ようやく来れました。
長蛇の列に並んでかつ丼卵2玉を!
きちべえ


…美味いが美味くない(意味不明)
これなら尼崎の「たのうえ」の方が好きだなぁ。