fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2006年12月9日

3軒目!

続いて同じく開店日に行って以来の「神火ラーメン」@上新庄駅前に行くもしばらく休業との張り紙。
早くもアボーンか?(汗)

そして方向転換で麺之介@吹田。
ココは何度も行こうと思うも結局行けずにいたお店。
めんのすけ

しょうゆ、みそ、塩。
新味の豚骨醤油に限定の菊菜ラーメン、辛ラーメン。

どれがデフォなんだw
とりあえず醤油にしてみたwww
めんのすけ♪

店内は能書きだらけでテンション下がる。
基本的に店内にいろいろ書いてるお店は苦手です。

ラーメンは焦がしネギがスープに浮かび、結構大量の油が層を作っている。

和風ダシと動物系が入り交ざった変に甘いスープ。
細い麺は固茹でで粉っぽい。
肩ロースのレアチャーシューは旨いけど・・・

うーん、正直イマイチでした。
各ラーメン780円は強気だなぁ。

このお店「創作らーめん」と謳っていますが、どうやねん~
再訪はなさそうです。


(29)

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



2006年12月9日

2軒目!

雨やまず(つд∩) ウエーン
仕方なしに上新庄まで撤退。

さて、どこ行くべ・・・

有名店(輝、とっかり、天神旗)はこの際封印するか!

とゆうことで、こみち@小松に開店日以来の訪問♪
デフォの醤油は前回食ったので今日は「味噌ラーメン」。
こみち

テロリと粘着性のあるスープは健在。
やや味噌汁テイストなのは否めないが、ピリッと辛みがきいたスープはなかなかのもの。
前回感じた麺の異臭は感じられず・・・麺変えたかな?
なかなかズッシリと食べ応えのあるスープはいいと思います。
が、どこかチェーン店然とした感じ。
コレは店主の修行先の大手チェーンの味を受け継いでのものでしょうか。

メンマは致命的に薬品臭いからいらないですw
店内はカウンター7席、4人掛けのテーブル3つ。
清潔で木の暖かみのある雰囲気に、物腰低い接客は居心地がいいです。
また行こう。

(28)
2006年12月9日

お昼は情報を得て会社近くの某店に行くもおやすみ…夜営業のみらしいw

ならばとそのまま南下して四神伝。

豚骨醤油ウマ~
とんこつしょーゆ

麺がチョイス出来るようになってからは主にちぢれにしてます。絡みも抜群で、最近マイルドになった(と思っている)スープとの相性もイイ♪

ストレート麺と生地は同じなのに、食べた時の感じが違うのは不思議ですねぇ。

ごちそうさまでした!

(27)

さて、今日の夜。
雨なら家に一度帰って上新庄付近で、雨がやんでいれば寝屋川近辺でラーに励もう。

すりばちなお店(未訪)にも行きたいし、新しい中国の首都のお店にも行きたい(笑・謎)

さ、どうなることやら。