fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2007年3月12日

4軒目!

神戸を後にし、一路守口に向かう!
今日開店の新店、「秀楽」!

神戸から2号線ひたすらまっすぐ!
途中何軒ラーメン屋さんを断腸の思いでスルーしたか・・・

・・・しか~し!
足がパンパンです(弱)
乳酸溜まりまくり、十三あたりでやる気なくなりママチャリおばちゃん速度にペースダウン・・・
足痛~い(つд∩) ウエーン

飛ばしすぎてペース配分間違えた結果ですw
だって普通に35キロとかで走ってたし(危)

守口に行くには家の目の前を通過して行くんですが、もはや家の前を素通りする気ゼロ。

歳やわーwww

諦めて帰宅途中のお店に行くことに・・・

知る人ぞ知る、菅原の貨物線の高架下にある屋台チックなお店。
店名がありませんが?(爆)

前回は店の前でチャリを止めて入ろうとしたものの、ヘタレ入ってそのまま帰ってしまいました。

んが!
今日は意を決して突撃!

店内?はおっちゃん1人、いかにもな雰囲気で・・・(怖)
とりあえずラーメンを注文。

店内はこんな感じ
やたい

当店は50年変わらぬしょうゆラーメンらしい。
50年もやってるのか!?(謎)
やたい♪
いよいよご対面!

スープぬるっ!(推定温度65℃ぐらい)
マジでぬるい!
出てきた瞬間一気飲みできそう(爆)

ってか・・・
コレ、ダシもクソもない醤油スープに激課長、調味料系の味しかせーへんし!
麺はそこらのスーパーで1玉38円ぐらいで売ってそうな勢いの麺、わかりやすく言えば、コンビニの冷麺の麺っぽい(爆)

口の中が痛いんすけど!

チャーシューも出来合い全開やし、なんか変な匂いもするぞ...

こりゃキツイっす!
かなり特大です!(踏)

素直に業務用使った方が無難やろ~

覚悟はしてましたが、ここまでのモンとは思いませんでした...

口がイガイガしまくりなんで、こりゃお口直しが必要ですわ・・・

(49)

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



2007年3月12日

3軒目!

3軒目はどこ行こうかとアテもなく彷徨っていると・・・
情報をいただきお店に向かう
「ラーメンハウスちびちゃん」

店名痛め(爆)

ってか、閉まってました(笑)

今日フラレすぎやんか♪←何故か楽しい

元町に逆戻りして「天記」とゆうお店へ。(スカパラさん、あざっす!)

香港麺選科と書いてます。
香港麺とゆえば今までロクなもんに当たった事ないんですが・・・

えびワンタン麺
てんき

見るも美しい黄金色のスープ!

プリップリのえびワンタンはめちゃ美味です!

麺はゴムゴムしたような感じで明らかに普通の麺とは違うタイプ。
コシが強烈なビーフンって感じ。

少し好みが分かれそうですが、僕的には全然アリでした♪
あんにん

デザートに杏仁プリン♪
目玉焼きぢゃないですよ(笑)

(48)

さて、大阪方面に戻りながらどっか行きますか。

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年3月12日

2軒目!

2軒目は阪神大石駅に移動、豚角に行くもフラレる。
切り替えて丸高@二宮目指すもフラれる(泣)

んで、元町駅南の「つたや」へ・・・

ラー本にデカデカと乗ってたので期待してました。

中華そばを注文し、待っていると・・・
あろう事か、お店の方、ありえない行動に。

ちょっと腹立ちすぎて書くのもダルイのでやめますw
つたや

味以前の問題ですわwww
2度と行きません。

(47)


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年3月12日

アテもなくチャリに乗り、向かうは神戸方面。
とりあえず腹減ったので摂津元山の「味濱家」に。

超久々の訪問です。
横浜家系のラーメンが食えるお店、僕の中の家系デフォは、以前ラーメン大食堂に入ってた「六角家」なんですが・・・

ここはあまりの塩辛さに再訪2の足を踏んでたお店、前回食ったつけ麺はパスしてデフォの味濱家らーめんをw
みはまや

ベースはそこそこの濃度の豚骨醤油ラーメン。
やや課長キツめですが、腹減りMAX状態だったためかかなり美味く感じる(苦笑)

もっと荒々しいスープかと思ってましたが、口当たりのよいクリーミーなスープは想像と全然違いましたw

麺は細太チョイスできますが、家系と言えばやはり太麺の方がお勧めですね。

もちっとしてなかなか美味かったです。

(46)

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ