fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2007年6月27日

夜はメインディッシュ、きんせい@高槻へ!
今年に入ってまだ2回目なんですよねぇ・・・
仕事場が西宮になってからなかなか行けないw
家と反対方向ですしwww

久しぶりだったのでデフォの「こだわりの塩」!
冷製も注文可能でしたが、泣く泣くお預け・・・
同行者のヲタ嬢Pは迷わず冷製を注文!
塩食うって言ってたくせに、ここらへんがヲタたる所以ですな(爆)

こだわりの塩
きんせいしお

うんま~
なんじゃこりゃ!?と食いながら連呼(笑)
味については今更言うまでもなくとりあえずウマイの一言でした♪

デザにチューチューカスタードに初挑戦。
ちゅーちゅー

沖縄ドーナツっぽい感じなんすねぇ(*^^)v
お口直しにどうぞ!って感じ。
見た目カワイイし美味しかったっす◎

きんせいにはもっと行きたいんですが、木曜定休のボクとお店の休み(木曜夜休み)がかぶってしまってなかなか行けないのがツライです(ノд<。)゜。


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



2007年6月27日

小さな街のケーキ屋さんって呼び名がシックリとくるかわいい佇まい。
店内ショーケースには・・・
おお!
かわいらしいケーキ達がギッシリ並んでます!
種類も多いし、見た目がどれも鮮やかで購買意欲をそそります!
ラーメンでもケーキでもそうですが、ビジュアルは大切ですよね~
そんな意味でもここのケーキは買う前から美味しそうに映る!
どれを買うか悩むも・・・

フレジェ
ふれじぇ
ブロージュ
ぶろーじゅ

フレジェの方は箱開けてビックリ!
イチゴが転げてしまってました(爆)

イチゴがギッシリ詰まったショートケーキ、この時期のイチゴにしては甘くて美味い♪
甘さは控えめ、クリームも少なめでお上品な味です。

ブロージュはバナナのタルトっぽいちょっと変わった一品で、外側の生地かサクサクで甘く、バナナクリーム?がまろやか~で珍しいです!
コレはちょっと甘めかなw

ココは再訪確実、他にもそそるケーキが一杯でした。
店先のケースのホールがやたら美味そうでした!
次回はコレかな・・・

トゥレ・ドゥーについてはこちら
↓↓↓
http://www.galu-kyoto.com/shop/0183_toredow/


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月21日

夕方…
いよいよ閉店前最後の訪問?となった福三へ…
閉店の知らせを聞いてから、毎週休みの度に行ってましたがそれも今日で最後になってしまいました。
24日の日曜日で閉店されます(T.T)

最後の注文は…
やはり『煮干し中華そば』を。
にぼしちゅうか(涙)

これまで福三でいろんなラーメン食べてきました。

デフォの福三ラーメン
濃厚鶏そば醤油
濃厚鶏そば塩
海老そば
冷やしつけ麺
らーナビ限定のつけそばコース
鯛そば
明日に向かって走れ
煮干し中華塩
煮干し中華そば

どれもこれも鮮明に記憶に残っているラーメンばかり…
どれを食べても美味しく、楽しいアイデアも満載で、一杯のラーメンの中にどこか『和』のテイストを常々感じていました。

その中でも特にお気に入りの煮干し中華そば…

何か福三の4年間がフラッシュバックする…

数ある京都のラーメン屋さんの中でも訪問回数がダントツに多いのがこの福三なんですよ…

大阪から電車バスを乗り継いで、いつも福三を目指す…
気軽に行ける距離ではありませんが、ついつい行きたくなる…
何かしらこのお店に惹かれ、限定や新メニューが出た時にはいの一番に駆け付ける…
ボクにとってかなり好きなお店であったのは間違いないです。

いろんな想いが交錯する中、煮干し中華そばを一気に完食全汁。
…最後やねんからもっと味わえよ(笑)

お客さんがドーンと入ってきて福田さんに挨拶できひんかったwww
凹むわー(-"-;)

最終日の日曜日も行こかな…って思ってます。
仕事次第ですが…

福三さん、ひとまずお疲れ様でございました。
新たな船出を応援してます。頑張ってほしいです…


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月21日

朝から京都へ~
今日のスィーツは『お菓子工房ファヴリット@西洞院』の苺のショートケーキとオムレット♪
ショートケーキおむれっと


やはり苺の季節が終わってしまって、外産苺に頼らざるを得ないためか苺が酸っぱい~(+_+)

口当たり滑らかな生クリームとスポンジにサンドされたイチゴクリームのコラボはなかなかウマーでした(^^)

オムレットの方はフワフワの生地とカスタードクリームの軽くつまめる感じのお菓子☆
200円と割安感もあるし普通に美味しかったです。


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月18日

7軒目!

続いて向かうは光龍益。
ホントは昼に行きたかったのですが、営業時間内に間に合わず・・・

向かってる途中で雨に打たれびしょ濡れで到着Σ(´Д`;)
デフォのラーメン。
こうりゅーます

スープの旨味が強い・・・強すぎ?
コッテリとはまた違う、何かウエってなるような気もする・・・
少し生姜の風味が強く、単調とも取れる味ですが、ボクは全然アリですけどねー
ザク切りのネギがよく馴染んで美味いっす。
このラーメン、どこか京都のコッテリ系のラーメンを思い浮かべるんですが・・・
また行こ♪

ふとぴ~さん、お疲れねー!

久々のラーメン爆食で一日7杯。
やっぱ楽しいっすねー(*≧∀≦)

復活(謎)します。


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月18日

6軒目!

んで、次は一信に行こうって事になり、道を検索・・・
渡し船に乗りましょう!って事で船着場を探すと・・・
天保山マーケットプレイスからすぐの海沿いに発見!
とせんじょう

タダで乗れるんすねぇ~
チャリを積みこみいざ出発!

・・・ってか、めっさ揺れてますけど・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スーパーカナヅチなボクは船上でへっぴり腰満開・・・
怖い怖いとギャーギャー喚きまくりでした(爆)
船上から天保山を激写!
かんらんしゃ

ええですな~
綺麗な風景・・・
隣にいるのが大好きな女子やったらなあとしばし妄想(殴打)

約5分の船旅を終え、対岸に到着!
一信までかなりショートカットになりました。

一信では醤油そば玉子入り。
いっしん♪

相変わらずウマ~♪
あ、今年もつけそばが始まってましたよん♪
次は食べようっと。


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月18日

5軒目!

夜の部はマイミクふ○ぴ~な方とチャリde出撃!
天気微妙でしたが、2騎は元気に天保山を目指します。

今日から始まったメニュー、「蒸篭」を注文!
麺は1玉~5玉まで選べますが、とりあえず2玉で!
せいろ

色鮮やかな全粒粉配合のしなやかな麺。
香りが素晴らしい~♪
具材は昨年と同じく揚げたてのちくわの天ぷらとレアチャーシュー。
サクサクのちくわ天は店長さんおすすめの一品だとか。
つけツユは何か熟成したような感じの味でした。
今日はヤス店長不在でサカタさんが奮闘中。
気になる某プロトタイプメニューの事を聞くと照れくさそうにされておりました(笑)


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月18日

4軒目!

気を取り直して4軒目、桜ノ宮に移動し『ありがた屋』。
ポプシクルマンさんに煽られました(笑)

カウンターのみの簡素な作り、デフォのラーメンは550円。
ありがたや

魚系が優しくきいたアッサリスープ、少し変な甘さが舌を突きます。
天然素材ぢゃないような?
加水高めのちぢれ麺はプリプリで美味いんですが、何かねーw

一本筋の通った味が欲しいところ。
インパクトはなく、一杯食べきるにはちょっと力不足な感じでた。
ちょっと食い足りないですがお昼は以上でwww

夜はドコに行こうかな~
雨降るんやろか…
チャリde行きたいんですが


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月18日

3軒目!

続いて3軒目は四天王寺夕陽ヶ丘の谷町筋沿いにある『大泉(だいせん)』に初訪。

ラーメン
だいせん


(味略踏)←(爆)


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月18日

2軒目!

続いて超至近距離連食で『源さん』へ。
久しぶりです~

中華そば、もちろん太麺。
げんさん

丼が運ばれてきて写真を撮ろうとすると大将に絡まれました(笑)

他の高井田系とはひと味違うラーメン。
何か優しいってゆうか、クドさがありませんね。
他の高井田系に比べるとやや細めの麺は歯応えも抜群で美味い~♪
全汁ごちそうさまでした。

『月ナンボ食ってるん?』
『月によって違いますけど最高は111杯ですよ(笑)』
『…(目が点)』←大将
こんなヤリトリが(笑)


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月18日

って事で、久々にラーメン爆食モードにスイッチオン♪(爆)
まずゎ行けずにいた『東成きんせい』にようやく初訪~
店内入り口に今日は鶏白湯のみの提供との貼り紙が…
はりがみ

煮干し目当てで行ったのに(笑)
ま、いずれにせよ鶏白湯も食うつもりではいたので和風醤油は次の機会に…
とりぱいたん♪

さほど濃いとは言えませんが、テロリとしたスープは旨味がぎっしり詰まった印象。
麺はさすがに美味いです◎

お昼過ぎで店内はお客さんで一杯、ここに店を構えてまだ間もないのに、すでに近隣の人達には認知されてるんでしょうね…
これからも楽しみなお店です!

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月14日

夜は4週連続?福三へ。
閉店まであと10日、店の前に着くと何か悲しくなる(T.T)

煮干し中華の塩と唯一の未食メニューの豚菜丼。

煮干し中華(塩)
にぼちゅう~

ハンパない美味さ!!!!!
加水低めの細ちぢれ麺がスープを持ち上げまくり、一瞬(推定2分)で食い終わってしまいましたw
煮干し星人の僕にはたまらないラーメンです(^-^)

んで当然の如くおかわりを(爆)
今思えば煮干し塩をもう一杯食えば良かったと思いますが(笑)、濃厚鶏そばの醤油をオーダー。
同じ店で連食とゆ事で、同行の方が若干引いてましたが、人の事は言えないはずです(暴露)。

とりそば

鶏そばはホント濃厚で食べ応えある一杯、煮干し中華とは全く異なる路線のラーメンと言えますが、味、濃度とも申し分ない一杯と思います。
しかし福三の閉店はホントに残念…
また来週行きたいですが、来週は最後の訪問になるかな?
しっかり味わってこようと思います。


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月14日

京都高島屋にシャッター(爆)
目的は…以前食ったグラマシーニューヨークのケーキがあまりにも美味すぎたので、次はホール食いを某イチゴリアン1号ともくろみ(笑)

高島屋前で待ち合わせ♪
いざ突撃!

ハニーベリー
はにーべりー

グラマシーニューヨークはイートインがないのでお持ち帰り…
箱を開けると…倒壊されてました(涙)
ま、食ったら形も関係ないっしょって事でフォークでほじくりまくり(笑)

イチゴはほとんど食われましたw
フワフワのスポンジとなめらかな生クリーム!!!!!
やぱウマーっす♪
ケーキをホール食いしてる時は幸せ感ぢる瞬間です(^^)


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月12日
明日からウチの店にいきなり中途社員の方が配属になりまして、今日は挨拶がてら寄ってみました~ってお土産まで持ってきてくれました!
お家が三田らしいのですが・・・
こやまろーるまるかじり!

小山ロールって何か聞いた事あるぞ?

まあええか、と思い・・・
贅沢極まりない節分の巻寿司を食うかのごとくダイナミックにまるかじりしてみました(爆)

ぬお!?
めっっちゃ美味しくないっすか!?
スポンジはふわふわ、クリームはトロトロ♪
んで、右っ側にある栗!
ロールケーキに栗ってミスマッチな感じですが、不思議と合うし・・・

すごいねー

栗・・・
くり・・・
クリ・・・(殴打)

小山ロールについてはこちらを。
http://www.es-koyama.com/column_story01.html


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月8日

今年も輝のつけ麺が始まったと聞き、遅ればせながら行ってきました。

つけ麺は毎年東淀川の本店で夏限定メニューで登場してて、楽しみにしているメニューです。
たくろうつけめん

今年はたくろう店の方でお目見え。
麺が今までのつけ麺とは違い太麺になってます。
長いこと輝のラーメン食ってますが、太麺を見たのは今日が初めて。

つけ汁は去年までのより酸味が強くなり、つけ麺らしくなったなぁと感慨深いです。
麺・・・美味い!
元々自家製麺に定評のあるお店なのは周知の事実ですが、この麺は秀逸です!

つけ麺本来の主旨・麺を楽しむといった意味ではこの上ない抜群の麺でした。
2玉の麺をマッハde完食してしまいました♪
割りもしてもらってごちそうさま。


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月7日

んで、お腹が満たされなさすぎの旨を伝えると、京都ファミリーなる怪しげなショッピングセンター内に讃岐うどん屋があるとの事で向かう!

…丸亀製麺でしたぁ(笑)

ま、えっかと、まずゎジャブ程度にぶっかけ(温・小)を注文.
ぶっかけ!

んー
二口で食い終わりますた(爆)
少なすぎるわい(怒

すかさずおかわりでかけ(温・小)を追加!
かけ!

お!
なかなかダシもしっかりしてて美味いです。
丸亀製麺侮り難し!!!!!

これも秒殺で食べてしまったのでさらに追加を!(何杯食うねん)

かまたま(並)。
かまたま!

テーブルのダシ醤油をかけて…

先日の讃岐の山越にはさすがにかないませんが、普通~に美味いです。

うどんのコシも充分ですし、値段も安い。
今までチェーン店やと思って入るの躊躇ってましたが、いいですやん♪

そしてさらに追加しようと思いましたが、かまたま追加しに行った時点で店員のネーチャンに寒い目で見られてたのでヘタレ入ってここで終了(爆)

食い足りね~


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月7日

夕方は3週連続の福三♪
今月の24日で閉店してしまうのが悲しすぎます。
未食メニューがまだ残っているのでとりあえず制覇しなければ。

ラーメンメニューはすでに全部食ってます。
今日は初心に還りデフォの福三ラーメンと未食メニューのチキンサムセット。

チキンサムセットは鶏モモ肉の照り焼きにご飯がつくセットメニュー。
250円プラスのみとお手軽ですねぇ。

まずゎ福三ラーメン。
ふくさん
久しぶりのデフォは…
おぉ!?
何か印象違う!

以前(2年ぐらい前か?)食って以来放置していたデフォ、正直あまりいい印象がなくて、それっきり一度も注文してませんでしたが…

今日のんめちゃウマー♪

苦手な匂いもなく、濃厚でピリッと唐辛子がきいた王道的な京都ラーメン。
かすかに感じるお魚系の味、香りもいいし。
チキンサムは…うーん、無難に美味しいって感じで(笑)
ちきんさむ

ご飯は大小選べます!
ちなみに…
ゆうかさん(雌)は煮干し中華そばを注文してましたが、店員さんに塩バージョンできますが?と煽られて即変更、スープを強奪して飲んでみると…

萌え~~~~~~♪♪♪
激しく美味い!!!!!
ってか、煮干しフェチなボクのストライクど真ん中で萌え萌えでしたw(^o^)w
来週は…これ食お(予告w)


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
2007年6月7日

以前から楽しみにしていた京都の有名スィーツ店、オ・グルニエ・ドールに初突撃!

11時開店ですが、早く着いたのでとりあえずシャッター♪
ケーキ屋シャッターはもう定番です(爆)

店内はやや狭い造りでイートインの席は6席のみと少な目w

注文は雑誌でやたら美味そうなヲーラをビンビンに出していた「ピラミッド」と「エクレアカフェ」。
ぴらみっどえくれあ

ピラミッド、カター!!!!!!(笑)
外側はチョコレートでバリバリにコーティングされててぱりぱり、中はしっとりビターな大人のスィーツって感じです。
かなり味が濃厚ですねぇ、このピラミッド、ビジュアルからかなりそそります。
見た目は何か神々しい…

エクレアはサクサクの生地とやや甘さ控え目なキャラメルチョコクリーム。

全体的にこのお店は大人の創作ケーキって感じ。

イチゴショートやチーズケーキといった定番のケーキはショーケース内にはなく、お子様系のボクは少し肩透かしを喰らった感じですwww


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ