2007年6月14日
夜は4週連続?福三へ。
閉店まであと10日、店の前に着くと何か悲しくなる(T.T)
煮干し中華の塩と唯一の未食メニューの豚菜丼。
煮干し中華(塩)

ハンパない美味さ!!!!!
加水低めの細ちぢれ麺がスープを持ち上げまくり、一瞬(推定2分)で食い終わってしまいましたw
煮干し星人の僕にはたまらないラーメンです(^-^)
んで当然の如くおかわりを(爆)
今思えば煮干し塩をもう一杯食えば良かったと思いますが(笑)、濃厚鶏そばの醤油をオーダー。
同じ店で連食とゆ事で、同行の方が若干引いてましたが、人の事は言えないはずです(暴露)。

鶏そばはホント濃厚で食べ応えある一杯、煮干し中華とは全く異なる路線のラーメンと言えますが、味、濃度とも申し分ない一杯と思います。
しかし福三の閉店はホントに残念…
また来週行きたいですが、来週は最後の訪問になるかな?
しっかり味わってこようと思います。
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
夜は4週連続?福三へ。
閉店まであと10日、店の前に着くと何か悲しくなる(T.T)
煮干し中華の塩と唯一の未食メニューの豚菜丼。
煮干し中華(塩)

ハンパない美味さ!!!!!
加水低めの細ちぢれ麺がスープを持ち上げまくり、一瞬(推定2分)で食い終わってしまいましたw
煮干し星人の僕にはたまらないラーメンです(^-^)
んで当然の如くおかわりを(爆)
今思えば煮干し塩をもう一杯食えば良かったと思いますが(笑)、濃厚鶏そばの醤油をオーダー。
同じ店で連食とゆ事で、同行の方が若干引いてましたが、人の事は言えないはずです(暴露)。

鶏そばはホント濃厚で食べ応えある一杯、煮干し中華とは全く異なる路線のラーメンと言えますが、味、濃度とも申し分ない一杯と思います。
しかし福三の閉店はホントに残念…
また来週行きたいですが、来週は最後の訪問になるかな?
しっかり味わってこようと思います。
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト