2008年4月18日
天神旗から野望天内に移転してからは初訪。
ってか、今日は仕事早上がりでしゃかりきの二郎つけ狙ってたけど、頭痛が痛いので断念(>_<)
自炊する気にもならず、こちらへGO。
天神旗内でうすつけ、こいつけ、風味麺旨味麺ともに全部食ってたので、何食おかな~と思いつつ、旨味麺のこいつけをチョイス。
腹減り満開だったのでヘタレ丼も追加。

率直な感想はやや期待外れ。
つけ汁は酸味、辛味とも足らず、味付け自体も薄めで豚骨の主張が強い。
麺は絡みが悪く、つけ汁を持ち上げなさすぎてつけ麺食ってます的感覚を得られない。
ラーメンの汁と麺を分けたみたいな感じに思えてしまいました。
天神旗内で食った時は感触良かったのになぁ。
つけ汁はまさに天神旗のスープのつけ麺バージョンみたいな感じ、前回はそんな風には感じずちゃんとつけ麺してたのになーと思いながら200グラムの麺を速攻で胃袋に収納。
ヘタレ丼はかなり美味かった◎
前から気になってた生麺のお持ち帰り、隣に座ったお客さんがやってました(驚)
普通にフードパックに麺詰めて持って帰ってましたw
自作する時お願いしてみよwww
「大鶴製麺処(野望天内)」
(住所)大阪市東淀川区瑞光2-10-24
(電話)06-6320-5232
(時間) 11時~23時
(定休)日曜日
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
天神旗から野望天内に移転してからは初訪。
ってか、今日は仕事早上がりでしゃかりきの二郎つけ狙ってたけど、頭痛が痛いので断念(>_<)
自炊する気にもならず、こちらへGO。
天神旗内でうすつけ、こいつけ、風味麺旨味麺ともに全部食ってたので、何食おかな~と思いつつ、旨味麺のこいつけをチョイス。
腹減り満開だったのでヘタレ丼も追加。

率直な感想はやや期待外れ。
つけ汁は酸味、辛味とも足らず、味付け自体も薄めで豚骨の主張が強い。
麺は絡みが悪く、つけ汁を持ち上げなさすぎてつけ麺食ってます的感覚を得られない。
ラーメンの汁と麺を分けたみたいな感じに思えてしまいました。
天神旗内で食った時は感触良かったのになぁ。
つけ汁はまさに天神旗のスープのつけ麺バージョンみたいな感じ、前回はそんな風には感じずちゃんとつけ麺してたのになーと思いながら200グラムの麺を速攻で胃袋に収納。
ヘタレ丼はかなり美味かった◎
前から気になってた生麺のお持ち帰り、隣に座ったお客さんがやってました(驚)
普通にフードパックに麺詰めて持って帰ってましたw
自作する時お願いしてみよwww
「大鶴製麺処(野望天内)」
(住所)大阪市東淀川区瑞光2-10-24
(電話)06-6320-5232
(時間) 11時~23時
(定休)日曜日
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト