2009年3月9日
さよなら一信…


此花区の名店「一信」が8年間の営業に幕を降ろすのが10日…
前日の9日に別れを惜しみに行ってきました。
個人的な話で申し訳ないのですが、一信へはわかっている範囲でこの日で11回目の訪問、
記録に残していない時もあるので、もう少し行ってそうですが、この8年間、
頑固一徹なまでに「醤油そば」にこだわり続けたお店…
初め閉店の報せを聞いた時は「えぇ!?」と絶句しました。
開店30分前に到着、
後からはゾロゾロと知り合いの方々が同じく最後に一信のラーメンを食べようと集まってくる。
遠くは岡山からも…
11時30分になり開店。
店内はいつもと同じように清掃が行き届きピカピカで、
店主の住田さんは注文が通るたびに元気な声をあげながら、
これまたいつも通り丁寧に一杯一杯ラーメンを作っていく。
この日は醤油そばにご飯も注文。

一信はラーメンだけではなく、ご飯も最高に美味しいんですよね。
見慣れた醤油そばとピカピカに輝くご飯。
使われる麺の原料の黒小麦が入手困難になった事、近隣とのトラブルがあった事。
閉店の理由は定かではないけれど、様々な要因があっての事だろうなぁ…
ホントに残念です。


この日の醤油そばはすごく感慨深く、そして麺の一本、スープの一滴にいたるまで、
本当に噛みしめるように頂きました。
思えばいろんなラーメン好きの友人を連れてきたけど、
連れてきたみんなが食べ終わって感想を気いたら全員声を揃えて「旨かった!」と
言ってたのが思い出されます。
夏場のつけ麺も最高だったなぁ。
後から後からどんどん別れを惜しみにくる知人の方々。
誰しもが黙々と、それぞれの想いを胸に、最後の醤油そばと向き合い、
そして食べ終わった後は「ありがとうございました!」と言い、店を出る。
住田さんは「ありがとう!お気をつけて!」と張りのある声で応える…
また、どこかで…
誰もがそんな事を思い、いつになるかはわからないけど、いつになってもいいから、
もう一度このラーメンを食べたいな、そう思いながらお店を後にした事でしょう。
今までもラーメン屋の閉店は何度も見てきたけど、やっぱり寂しいですね。
多くの人々に見守られながら「醤油そば 一信」は3月10日に閉店しました。
また、いつか会える事を楽しみにしています。
ごちそうさまでした★★★★★
「醤油そば 一信」
2009年3月10日閉店
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
さよなら一信…


此花区の名店「一信」が8年間の営業に幕を降ろすのが10日…
前日の9日に別れを惜しみに行ってきました。
個人的な話で申し訳ないのですが、一信へはわかっている範囲でこの日で11回目の訪問、
記録に残していない時もあるので、もう少し行ってそうですが、この8年間、
頑固一徹なまでに「醤油そば」にこだわり続けたお店…
初め閉店の報せを聞いた時は「えぇ!?」と絶句しました。
開店30分前に到着、
後からはゾロゾロと知り合いの方々が同じく最後に一信のラーメンを食べようと集まってくる。
遠くは岡山からも…
11時30分になり開店。
店内はいつもと同じように清掃が行き届きピカピカで、
店主の住田さんは注文が通るたびに元気な声をあげながら、
これまたいつも通り丁寧に一杯一杯ラーメンを作っていく。
この日は醤油そばにご飯も注文。

一信はラーメンだけではなく、ご飯も最高に美味しいんですよね。
見慣れた醤油そばとピカピカに輝くご飯。
使われる麺の原料の黒小麦が入手困難になった事、近隣とのトラブルがあった事。
閉店の理由は定かではないけれど、様々な要因があっての事だろうなぁ…
ホントに残念です。


この日の醤油そばはすごく感慨深く、そして麺の一本、スープの一滴にいたるまで、
本当に噛みしめるように頂きました。
思えばいろんなラーメン好きの友人を連れてきたけど、
連れてきたみんなが食べ終わって感想を気いたら全員声を揃えて「旨かった!」と
言ってたのが思い出されます。
夏場のつけ麺も最高だったなぁ。
後から後からどんどん別れを惜しみにくる知人の方々。
誰しもが黙々と、それぞれの想いを胸に、最後の醤油そばと向き合い、
そして食べ終わった後は「ありがとうございました!」と言い、店を出る。
住田さんは「ありがとう!お気をつけて!」と張りのある声で応える…
また、どこかで…
誰もがそんな事を思い、いつになるかはわからないけど、いつになってもいいから、
もう一度このラーメンを食べたいな、そう思いながらお店を後にした事でしょう。
今までもラーメン屋の閉店は何度も見てきたけど、やっぱり寂しいですね。
多くの人々に見守られながら「醤油そば 一信」は3月10日に閉店しました。
また、いつか会える事を楽しみにしています。
ごちそうさまでした★★★★★
「醤油そば 一信」
2009年3月10日閉店
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト