2009年6月26日
お昼13時過ぎ、この日は仕事がお昼上がりだったんですが、
帰り道に群青へ・・・
並びを覚悟するも、外待ちは0!
ラッキー♪
マイベスト群青は「白湯」なんですが、そう言えば長いことつけ麺食ってないなぁーと
思いこの日は「つけそば」をチョイス。
評判のチャーシュートッピングで・・・



豚骨魚介の濃厚なつけ汁はすでに関西でもおなじみになってきました。
近頃の新店ではこの豚骨魚介系のお店ばかりの出店が目立ち、
その中においてはどこのお店も大差なく美味しいつけ麺やラーメンが食べられるのですが、
この記事でも書いた、「ま た お 前 か」とゆう感覚にも陥ってしまうほどに広く流布されてしまいました。
決して飽きたとかではないんですが、真新しさとゆう点、まだ見ぬ味に驚きを覚えたい!とゆうコレクター視点においては少し残念で物足りなさを覚える今日この頃ですね・・・
話が逸れてしまいましたが、群青のつけそば。
つけ汁は一時期魚にシフトした感じがあったんですが、この日のつけ汁は濃厚そのものでテロリ感すらある動物系の強いものでした。
麺が少し変わったかなーと思いましたが、店主さんが「変わってませんよー」との事で。。。
食感は少しニチャっとした感じもしたんですが、熟成の加減や季節、湿度の関係で麺の状態って変わるでしょうし、その点かな。
つけ汁内には極厚のチャーシューが3枚、そして角切りのごっついのがゴロゴロで入ってましたが、
すんげーボリュームで若干引きました(笑)
太っ腹と言うか、少しやりすぎ感のあるチャーシューのトッピングはかなりのお値打ちものですね♪
最近アチコチで群青の味が変わったとか耳にしていたんですが、
変わったか?と思います。
基本的な線は全く変わっていないようにも思えましたし、
おそらく後発の他店が同ジャンルの味を乱発しているので、それに舌が慣れてしまって感動や驚きが薄れてきているだけでは、と思いますが・・・
圧倒的なコスパと重厚な美味さは開店当初からは何も変わっていません。
細部はマイナーチェンジしているかもですが。。。
しかし、アレですわ、チャーシュー増しトッピングの麺2.5玉で腹パンパン!
920円でお腹はちきれそうになりましたw
ボクの場合ラーメンは5連食でお腹MAXになると自己分析してるんですが、
5ラーメン(3250円(650円換算))=群青のチャーシュー増し
って考えると、ホントに凄いコスパだなぁと実感。
鬼のチャーシュー攻めを体感したい人は是非チャーシュートッピングをどうぞ(笑)
んで!
情報をいただいたんですが、どうやら営業時間が変更になる模様です。
7月23日より
月~土(11時~15時)の営業。(お昼のみ)
日・祝がお休みになるようです。
7/21,7/22は休業されるようです。
ん~、お昼のみかぁ・・・
こりゃボクには敷居が高くなるなぁ(汗)
現在の定休の水・土は営業になるけど、
夜やってないのがキツイなぁ。
時間見つけて行くしかないですね。
「群青」
(住所)大阪市北区天神橋6丁目3-26 レンガ通り商店街
(電話)なし
(時間)11時30分~14時、18時~20時30分
(定休)水曜日・土曜日、日曜日、祝日
お昼13時過ぎ、この日は仕事がお昼上がりだったんですが、
帰り道に群青へ・・・
並びを覚悟するも、外待ちは0!
ラッキー♪
マイベスト群青は「白湯」なんですが、そう言えば長いことつけ麺食ってないなぁーと
思いこの日は「つけそば」をチョイス。
評判のチャーシュートッピングで・・・



豚骨魚介の濃厚なつけ汁はすでに関西でもおなじみになってきました。
近頃の新店ではこの豚骨魚介系のお店ばかりの出店が目立ち、
その中においてはどこのお店も大差なく美味しいつけ麺やラーメンが食べられるのですが、
この記事でも書いた、「ま た お 前 か」とゆう感覚にも陥ってしまうほどに広く流布されてしまいました。
決して飽きたとかではないんですが、真新しさとゆう点、まだ見ぬ味に驚きを覚えたい!とゆうコレクター視点においては少し残念で物足りなさを覚える今日この頃ですね・・・
話が逸れてしまいましたが、群青のつけそば。
つけ汁は一時期魚にシフトした感じがあったんですが、この日のつけ汁は濃厚そのものでテロリ感すらある動物系の強いものでした。
麺が少し変わったかなーと思いましたが、店主さんが「変わってませんよー」との事で。。。
食感は少しニチャっとした感じもしたんですが、熟成の加減や季節、湿度の関係で麺の状態って変わるでしょうし、その点かな。
つけ汁内には極厚のチャーシューが3枚、そして角切りのごっついのがゴロゴロで入ってましたが、
すんげーボリュームで若干引きました(笑)
太っ腹と言うか、少しやりすぎ感のあるチャーシューのトッピングはかなりのお値打ちものですね♪
最近アチコチで群青の味が変わったとか耳にしていたんですが、
変わったか?と思います。
基本的な線は全く変わっていないようにも思えましたし、
おそらく後発の他店が同ジャンルの味を乱発しているので、それに舌が慣れてしまって感動や驚きが薄れてきているだけでは、と思いますが・・・
圧倒的なコスパと重厚な美味さは開店当初からは何も変わっていません。
細部はマイナーチェンジしているかもですが。。。
しかし、アレですわ、チャーシュー増しトッピングの麺2.5玉で腹パンパン!
920円でお腹はちきれそうになりましたw
ボクの場合ラーメンは5連食でお腹MAXになると自己分析してるんですが、
5ラーメン(3250円(650円換算))=群青のチャーシュー増し
って考えると、ホントに凄いコスパだなぁと実感。
鬼のチャーシュー攻めを体感したい人は是非チャーシュートッピングをどうぞ(笑)
んで!
情報をいただいたんですが、どうやら営業時間が変更になる模様です。
7月23日より
月~土(11時~15時)の営業。(お昼のみ)
日・祝がお休みになるようです。
7/21,7/22は休業されるようです。
ん~、お昼のみかぁ・・・
こりゃボクには敷居が高くなるなぁ(汗)
現在の定休の水・土は営業になるけど、
夜やってないのがキツイなぁ。
時間見つけて行くしかないですね。
「群青」
(住所)大阪市北区天神橋6丁目3-26 レンガ通り商店街
(電話)なし
(時間)11時30分~14時、18時~20時30分
(定休)水曜日・土曜日、日曜日、祝日

スポンサーサイト