fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2009年7月25日

この日は関西のラーメン好きの方々が集まっての徳島ツアー。
東京からの客人も迎え、一路徳島へ!

大阪から徳島へは車で2~3時間の距離。
日帰り遠征も充分可能な地域ですね(*^^)v

徳島へは結構行ってますが、ご当地ラーメンでもある「徳島ラーメン」は
大阪では見かけません。
柏原にある「ひろ家」ぐらいかな。
そんなひろ家も未訪なんですがね(笑)

徳島ラーメンって大きく分類分けすると、
最もメジャーな「茶系」、小松島地方に分布する「白系」、あとは三八が代表的な「黄系」に
別れると思うのですが、
やっぱり豚バラスライスに生卵を落としたスタイルの「茶系」が一番好きかな♪
あの甘辛くてクセになりそうな味がたまりませんね(*^_^*)

さて、この日1軒目ですが、「土佐」とゆうお店。
この日の徳島はバケツをひっくり返したかのような猛烈な雨でしたが・・・
P1020567.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

店内満席え待ち客が出る盛況ぶり。
徳島に詳しい方に聞くと、このお店は以前は別の場所で営業されてたそうなんですが、
代替わりして今の場所でお店を構えているそう。
徳島では老舗にあたるお店だそうで、根強い人気があるようですね。
P1020564.jpg

そば!肉!めし!と書かれた潔すぎなメニュー(笑)

P1020565.jpg
豚骨ベースに多めの背脂を散らし、ニンニクをきかせた1杯。
これは「徳島ラーメン」の枠には当てはまらない気がしますが、
どこかオーソドックスな味で安心して食べられる1杯ですね。

コリっとした食感の麺、コレがクタっとなってたら京都あたりで出てくる背脂醤油な感じもせんでもないですが(笑)

さて!
次行きましょか!!!

ごちそうさまでした!!!


「中華そば 土佐」

(住所)徳島市国府町府中598
(電話)088-642-1035
(時間) 11時~15時 
(定休)無休
(最寄駅)JR徳島線 府中駅徒歩3分らしい!
スポンサーサイト