fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
「KANSAI1週間」のコラボメニュー、
もう食べられた方も多いのでは?と思いますが、今回はボクが取材させていただきました。

コレ、取材の時に「ハンパねぇなぁ~」と驚いたのですが、
正式に登場してからはなかなか時間が取れず食べに行けなかったんですが、やっとこさ行ってきた♪
P1030563.jpg

淡海地鶏南蛮
(★★★★★)

1日10食のみとハードルはかなり高いですが、これは必食!

南蛮と言えば「蕎麦」のイメージが強いですが、
今回のメニューを作るにあたって店主さんが考えたコンセプトは、
「蕎麦のようにシンプルで旨味があふれる中華そば」
だとお聞きしています。

そのコンセプト通り、まさにシンプルで旨い中華そば。
旨さの度合いが凄いんですがね(笑)

「曲がりネギ」と呼ばれる栃木産のネギは食材に一切の妥協を許さない店主さんらしいチョイスだなぁ、と(*^^)v
この曲がりネギ、実際に現物を見せてもらったんですが、
ホントにひん曲がってるの!
よくこんな食材を見つけてくるなぁといつもながら感心させられます。

糖度がすごく高くて、ネギらしくないと言うか、これがネギの本来のあるべき姿なのかもしれませんね。

今やお馴染みになった淡海地鶏中心の動物系と、鯵の焼き干しが融合したスープ。
それにたっぷりの鶏油が深みとコクをプラスしています。
このスープ、まさに「旨味あふれる」の表現がぴったり。

入魂の自家製麺は内麦2割、全粒粉8割の「二八蕎麦」を彷彿とさせる麺。
粘り気のある独特な麺に仕上がっています。

残り2日間(1月31日まで提供)になりましたが、
まだ食べていない方はこの週末頑張ってシャッターしましょう(笑)

P.S 遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます(ホンマ遅)
  ブログ休止中にあたたかいコメント多数いただきました。
  ありがとうございました。
  これからまたボチボチ更新していきますね。

※今回からブログのスタイルを少し変更しています。
 ★による5段階評価(実は今までも5段階評価してましたが、わかりやすくw)、
 タイトルを少し変更しての更新になります。
 実食日は書きません。
 新店優先の更新、あとは・・・適当にwww


「カドヤ食堂」

(住所)大阪市鶴見区鶴見4-1-18
(電話)06-6933-9323
(定休)月曜、第3火曜
(時間)11時~16時、18時~22時
かどや
スポンサーサイト