fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
昨年大阪で大増殖した1つのジャンルでもあるラーメン、
「豚骨魚介系」。

そのパイオニア的存在だと思っているのは「麺や輝」と「洛二神」。

昨年は新店がオープンしたと思ったら豚骨魚介で少々食傷気味になり、
某店でのレポで「またお前か」などと書いた事もあったなぁ、と(笑)

そんなワケですっかり定着した感のある豚骨魚介系のラーメンなんですが・・・
またお前か!とか書きながらも実はボクの中では最も好きなジャンルのラーメンだったりするんですよねこれがまた(爆)

だから「輝」とか大好きですし、「綿麺」とかも最高♪
時屋もいいねぇ~って感じでし、群青の白湯なんてもうたまりません(*^^)v

堀江の「拓」は「輝」で修行された若き店主が奮闘しているお店なのは周知の通り。
早くも新メニューも登場したり、意欲的に新作にもチャレンジしている姿勢はすごく好感が持てます。

職場が比較的近いので仕事帰りに寄りやすいのもボクにとってはありがたいんです♪
P1040329.jpg


Wラーメン
(★★★★★)

開店時以来のデフォのWラーメン。
正直なところ、修行元の輝と変わらんやん・・・と思っていたんですが、
この日食べた感想。

やっぱり基本的には輝の味を継承していますが・・・・
厚みのあるスープはホント美味いの一言。
豚魚系のラーメンが大好きって事もありますが、
この手のラーメン、食べると何かホッとしませんか?

サクっとした麺も状態よく、スープとよく合ってますね(*^^)v

豚骨の濃度もしっかりしていて、大満足の一杯でした♪

杯数限定の「濃厚」はこの日売り切れてました(実は濃厚狙いで来ましたがw)
濃厚は取れる杯数が少ないんだろうなぁ・・・

濃厚に代わる新メニューの構想もあるようですが、
これは今後の楽しみに取っておきましょう!

「麺や 拓(美味いよ!)」

(住所)大阪市西区北堀江3-5-2
(電話)06-66534-0251
(時間)11時30分~14時30分、18時~22時
(定休)月曜
(最寄駅)大阪地下鉄長堀鶴見緑地線、西長堀駅・西大橋駅 各徒歩8分ぐらい!
スポンサーサイト