fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
八尾珍!

八尾の珍遊の名物、それは焼きめし!!!
CA390517.jpg

ラーメン(★★★)と、・・・

CA390518.jpg
ニンニク焼き飯
(★★★★★)

バケツをひっくり返したようなモリモリの焼き飯が美味い!!!

めっちゃニンニク臭いので気になる人は注意w

でも今回は味付け控えめやった。。。

「珍遊 八尾店」

(住所)八尾市桜ケ丘3-28
(電話)072-995-3838
(定休)無休
(時間)11時30分~15時、18時~翌1時(土日祝は通し営業)
(最寄駅)近鉄八尾駅徒歩15分ぐらい!
スポンサーサイト



製作所との屋号のラーメン店。
CA390526.jpg

いつ開店かわかりませんが、結構最近でしょう。
ラーメンメニューは豚骨1本。
CA390525.jpg

博多ラーメン(味玉トッピ)
(★★☆)

プンと漂う獣臭さ。
クセのある豚骨スープです。

濃度は低めで脂分多め。

麺はちょっとミスマッチな感じの細麺。
もっと粉っぽいのが合いそうな感じです。

「九州ラーメン 片岡製作所」

(住所)大阪市福島区福島5-6-35
(電話)06-6147-2255
(定休)不定休
(時間)11時~14時30分、17時30分~24時(日・祝17時30分~22時)
(最寄駅)JR福島駅 徒歩5分!
浄正橋交差点を少し南、そっからちょっと入った場所。
CA390523.jpg
食券制。
場所がちょっとわかりにくいかな・・・。

麺は浅草開化楼。
つけ麺の食べ方POPはTETSUみたいw
焼き石サービスアリ。
CA390522.jpg

つけ麺(大盛300g)
(★★★★)

玉五郎って言うか、コレって・・・
開化楼、器の色、海苔の上に・・・

六厘舎ですがなw

「つけ麺 紋次郎」

(住所)大阪市福島区福島1-6-4
(電話)06-6451-7377
(定休)無休
(時間)11時30分~15時30分、17時30分~22時30分
(最寄駅)JR新福島駅・阪神福島駅 徒歩1分!