2007年8月17日
4軒目!
京王久我山駅降りてすぐの行きやすい抜群の立地!
荻窪の老舗・春木屋出身。
つけ麺がメインのようですが、評判は中華そばの方がよろしいみたいなので中華そばをチョイスです。
開店20分前シャッターも待ちはナシで夜の部ポール♪
調理の手際を見てると、春木屋よりかは遥かに丁寧に作ってます(笑)
澄んだスープは魚の味が強い…アゴ出汁かな?独特のホロ苦さがありますが…

ってか、スープ美味い!!!!!
こりゃちょっとヤバイですぞ(興奮)
麺は可もなく不可もない普通レベルに感じましたが、スープはハンパない美味さです。
スモーキーなチャーシューもグッド◎
普通に考えたら感想は「普通の醤油ラーメンやん」。
ですが、普通が普通ではなくなったっぽい東京のラーメンにおいては貴重な一杯だと感じました。
いやぁ~
びっくりしたなぁ…
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

4軒目!
京王久我山駅降りてすぐの行きやすい抜群の立地!
荻窪の老舗・春木屋出身。
つけ麺がメインのようですが、評判は中華そばの方がよろしいみたいなので中華そばをチョイスです。
開店20分前シャッターも待ちはナシで夜の部ポール♪
調理の手際を見てると、春木屋よりかは遥かに丁寧に作ってます(笑)
澄んだスープは魚の味が強い…アゴ出汁かな?独特のホロ苦さがありますが…

ってか、スープ美味い!!!!!
こりゃちょっとヤバイですぞ(興奮)
麺は可もなく不可もない普通レベルに感じましたが、スープはハンパない美味さです。
スモーキーなチャーシューもグッド◎
普通に考えたら感想は「普通の醤油ラーメンやん」。
ですが、普通が普通ではなくなったっぽい東京のラーメンにおいては貴重な一杯だと感じました。
いやぁ~
びっくりしたなぁ…
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1006-ebb07d60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック