fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2007年8月18日

3軒目!

都心に戻り、苦節3年の六厘舎(臨休→臨休→救急車でフラれ中)。
ぐぁ~30人弱並んでるがな~(T_T)

仕方ない、ここで引くと次またいつ食えるかわからんので並ぶ事に。

ここのスタイルは、一度店内のお客を全部出してから一気にドカンと入店させる方式。

あらかじめ注文を取っていたので席に着いてからすぐに出てくる。
回転を早めるのも行列店の仕事ですねぇ。

1時間ほどでお店に入り中華そば、そして同行の方のつけ麺も食う事に!
まずゎ中華そば。
ろくりんしゃ

予想に反してガツン度は控え目、魚系の主張が強く思える。

サラリとしたスープは動物系とのバランスも良く、ツルツルの中太麺との相性も◎

続いてつけ麺。
ろく

中華そばとは違ってややポキポキ気味の太麺。
麺ガツン、つけ汁ガツン。
これが六厘舎か。

海苔の上に魚粉を乗せるスタイルは関東ではもはや定番なのか、この六厘舎が先駆けでしょうか。

ガツン度は前に比べると落ちてるらしいですが、それでも充分ガツンとしてます。

連日多くの人が並ぶ東京屈指の行列店…やっと食えた。

フラれ続きで敷居を高くして行ったので、期待していたよりかは…って気持ちもありますが、美味かったです。

今や追われる立場になった感じのある六厘舎ですが、まだまだ東京のラーメンシーンを引っ張っていって欲しい、そんなお店です。

店主の三田さんは面白い気さくな方でした。


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1011-af876647
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック