2007年8月18日
6軒目!
ちゃぶ屋の余韻に浸りまくりながら次のお店へ。
店名もユニークな麺食堂X。
皆で何がXなんやろ?と談義するも、結論には至らず(爆)
ここは注文したらその場で麺を手延べしてくれる手打ちラーメンのお店です。
店内入るといきなりビタンビタン手打ちの音が鳴り響く!
注文は塩つけ麺。
大阪で手打ちと言えば本伝@扇町しか思い浮かばないですが、ここはどんなラーメンか期待に胸と股間が膨らむ(殴打
見るも鮮やかな手打ちの実演を経てつけ麺登場…

麺はコシも充分でかなり美味い!
加水は高め、不揃いながらもプリンプリンの麺は面白いです。
が!
つけ汁のデキがあまりにもお粗末だ…濃厚な鶏のダシは出ているものの、かなりニンニクをきかせてあり、つけ汁全体を支配してしまっているw
これぢゃあなぁ…せっかくの麺がもったいなく思えてきました。
割りスープはやはり濃厚な鶏ダシが出てきた。
うーん、つけ汁改良したら更に面白い店になるのになぁと残念に思いました。
今日はこれにて終了。
明日の昼食べて大阪に帰ります。
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

6軒目!
ちゃぶ屋の余韻に浸りまくりながら次のお店へ。
店名もユニークな麺食堂X。
皆で何がXなんやろ?と談義するも、結論には至らず(爆)
ここは注文したらその場で麺を手延べしてくれる手打ちラーメンのお店です。
店内入るといきなりビタンビタン手打ちの音が鳴り響く!
注文は塩つけ麺。
大阪で手打ちと言えば本伝@扇町しか思い浮かばないですが、ここはどんなラーメンか期待に胸と股間が膨らむ(殴打
見るも鮮やかな手打ちの実演を経てつけ麺登場…

麺はコシも充分でかなり美味い!
加水は高め、不揃いながらもプリンプリンの麺は面白いです。
が!
つけ汁のデキがあまりにもお粗末だ…濃厚な鶏のダシは出ているものの、かなりニンニクをきかせてあり、つけ汁全体を支配してしまっているw
これぢゃあなぁ…せっかくの麺がもったいなく思えてきました。
割りスープはやはり濃厚な鶏ダシが出てきた。
うーん、つけ汁改良したら更に面白い店になるのになぁと残念に思いました。
今日はこれにて終了。
明日の昼食べて大阪に帰ります。
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1013-1f90e55b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック