fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2009年3月9日

2軒目!

一信で遭遇したハシダ・メンさんと一緒に交野きんせいまで。

チャリを車に積み込んでもらい一路交野へ。
P1010956.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

交野きんせい

開店日以来の訪問です。
きんせいブランドの3号店ですが、場所柄かなりハードルが高く、
なかなか行く事ができません(汗)

きんせい初の大箱店舗という事で、今までと戦略を変えてきた展開でしたが、
評判は本店の高槻や2号店の東成ともに上々のようですね(^^)

なんか嬉しいっす♪
P1010957.jpg

さて、この日は未食メニューの塩そばorつけ麺狙い。

ハシダさんが塩そばイったので僕はつけ麺を♪
P1010958.jpg

かなり細めの麺に豚骨魚介のつけ汁。

つけ汁は和風豚骨といった感じで、高槻のお店のつけ麺とは方向性が違いますね。

ずっしりとした重さはないつけ汁ですが、動物系と魚介系のバランスが上手くとれていますね。
サラッと食べれて美味しいです。
味付けは控えめで、つけ汁そのままでも飲めそうな感じです。
P1010960.jpg

麺は艶やかなビジュアルがキレイですよね(^^)
ツルツルっとした表面の麺、しっかりとしたコシもあって喉の通りもよく、
爽快な麺です。

本店の清湯、東成の鶏白湯、そして交野の豚骨と、
様々なメニューでお店によって違う顔を魅せていますね。
引き出しはかなり豊富。

交野きんせいでは他に煮干しをガツンときかせた「しょうゆそば」もありますよ♪
こちらは開店初日にいただきましたが、かなりのハイレベルでした。

ごちそうさまでした~!!!

「彩色ラーメンきんせい 交野店」

(住所)交野市倉治2-68-35
(電話)072-892-8608
(定休)当面は不定休
(時間)11時~15時、17時~22時
(最寄駅)JR学研都市線 津田駅 徒歩10分
きんせい 交野

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お気の毒に拉致されたんですね!

で 「きんせ~い」って叫ばされたんでつか m(_ _)m
2009/03/20(金) 21:13:05 | tanichan | #EBUSheBA[ 編集]
tanichanさん
喜んで拉致られましたよ(笑)
ハ○ダさんSやから車内でいじられまくりでしたわ(号泣)←嘘
2009/03/20(金) 21:42:38 | ビーマ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1027-0059ea32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック