2009年3月15日
洛二神の定休日を利用したスイッチショップ『遊麺地』に行ってきました。

(画像はクリックで拡大されます。)
開店すぐに到着すると早くも長蛇の列が…
知った顔の方もチラホラといてました(^^)
さて、洛二神と言えば大阪にダブルスープの風を吹き入れたパイオニア的存在。
そんな洛二神の新たな試みと言うことでめちゃめちゃ楽しみにして行きましたが、
聞くところによると二郎系のラーメンを出すとか…
洛二神が二郎て…
まるで対局にあたるようなラーメンですが、一体どんなものか。
1時間ほど待って店内へ。
メニューは小中大で、麺量が150、300、450と変わるようです。

メニューPOPの写真を見ると、まさしく二郎のソレ。
とりあえず中を注文です。
調理の手際を覗くと、一杯一杯凄く丁寧に作られていました。

卓上には刻みにんにくやラーメンダレ、辛味噌も置かれていて味の調整ができるようです。

野菜モリモリ!

チャーシューがめちゃめちゃ分厚くて、
1センチはあろうかとも思われるものが2枚ドカーンと乗っています。
麺は京都の字の難しい(笑)製麺屋さんのもの。
ちなみに、この製麺屋さんの方も食べに来ていましたよ(^^)
麺のチェックでしょうか、熱心ですね。
さて、ラーメンですが、豚豚しいスープですが、
既存の二郎系のものと比べるとどこかお上品にも感じますが、
ここらは洛二神の先入観があるからなのかな?
脂に頼りきらない、豚の旨さを直に感じる美味いスープです。

麺は超低加水のワシワシっとした太麺で、加水はかなり低そう。
30%もない感じもしますが…
雰囲気はかなり二郎してますが、荒々しい中にも何か洗練されたものがある、
そんな印象でした。
この手のラーメンとしてはちょっとジャンクさが足らないような気もしましたが…
定休日を利用した別の営業形態での営業は関東ではよく見かけますが、
関西では今までほとんどなかったような…
以前豊中の麺哲がやってましたが、それ以来お目にかかった事がありませんでした。
定休日にお店のスタッフが独自の路線で違うラーメンを提供するのは、
そのお店の違う顔を見れるばかりか、スタッフさんのやがては独立に向かう一つのステップとして
これからもどんどん取り入れて欲しいなぁと思います。
このZUMBERA-BONは不定期営業との事ですが、次回の営業も楽しみです(^^)
ごちそうさまでした!!!
「遊麺地 ZUMBERA-BON」
(住所)大阪市北区浪花町4-22
(電話)不明
(営業日)洛二神休みの日曜日に不定期営業
(時間)11時30分~売り切れ終了
(最寄駅)大阪地下鉄各線 天神橋筋6丁目駅徒歩3分
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
洛二神の定休日を利用したスイッチショップ『遊麺地』に行ってきました。

(画像はクリックで拡大されます。)
開店すぐに到着すると早くも長蛇の列が…
知った顔の方もチラホラといてました(^^)
さて、洛二神と言えば大阪にダブルスープの風を吹き入れたパイオニア的存在。
そんな洛二神の新たな試みと言うことでめちゃめちゃ楽しみにして行きましたが、
聞くところによると二郎系のラーメンを出すとか…
洛二神が二郎て…
まるで対局にあたるようなラーメンですが、一体どんなものか。
1時間ほど待って店内へ。
メニューは小中大で、麺量が150、300、450と変わるようです。

メニューPOPの写真を見ると、まさしく二郎のソレ。
とりあえず中を注文です。
調理の手際を覗くと、一杯一杯凄く丁寧に作られていました。

卓上には刻みにんにくやラーメンダレ、辛味噌も置かれていて味の調整ができるようです。

野菜モリモリ!

チャーシューがめちゃめちゃ分厚くて、
1センチはあろうかとも思われるものが2枚ドカーンと乗っています。
麺は京都の字の難しい(笑)製麺屋さんのもの。
ちなみに、この製麺屋さんの方も食べに来ていましたよ(^^)
麺のチェックでしょうか、熱心ですね。
さて、ラーメンですが、豚豚しいスープですが、
既存の二郎系のものと比べるとどこかお上品にも感じますが、
ここらは洛二神の先入観があるからなのかな?
脂に頼りきらない、豚の旨さを直に感じる美味いスープです。

麺は超低加水のワシワシっとした太麺で、加水はかなり低そう。
30%もない感じもしますが…
雰囲気はかなり二郎してますが、荒々しい中にも何か洗練されたものがある、
そんな印象でした。
この手のラーメンとしてはちょっとジャンクさが足らないような気もしましたが…
定休日を利用した別の営業形態での営業は関東ではよく見かけますが、
関西では今までほとんどなかったような…
以前豊中の麺哲がやってましたが、それ以来お目にかかった事がありませんでした。
定休日にお店のスタッフが独自の路線で違うラーメンを提供するのは、
そのお店の違う顔を見れるばかりか、スタッフさんのやがては独立に向かう一つのステップとして
これからもどんどん取り入れて欲しいなぁと思います。
このZUMBERA-BONは不定期営業との事ですが、次回の営業も楽しみです(^^)
ごちそうさまでした!!!
「遊麺地 ZUMBERA-BON」
(住所)大阪市北区浪花町4-22
(電話)不明
(営業日)洛二神休みの日曜日に不定期営業
(時間)11時30分~売り切れ終了
(最寄駅)大阪地下鉄各線 天神橋筋6丁目駅徒歩3分
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1032-02781e89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック