2009年4月22日
7軒目!
京都蹂躙ツアー最終。
四条のみみお。
ここは飲み屋さんになるのかな?
ラーメン屋さんではないんですが、夜20時からラーメンを提供しています。


(画像はクリックで拡大されます。)
何か怪しげなお店(笑)
祇園のビルをずいずいと奥に入ればお店がありますが、結構わかりにくいかも。
カウンター4席と小上がりのみの小さなお店。
さて、ラーメンはどんなんでしょう。

↑こんなん
シンプルな中華そば風のビジュアル。
ナルトがいいですなぁ(*^_^*)
スープは鰹ダシのきいた醤油味。
味わいはチープでシンプルなものですが、自然な甘みを含んだスープでどこか懐かしい系。
バシッとくるインパクトは皆無ですが、
食べてるうちにジワジワ旨さに酔いしれる、そんな一杯。
京都では珍しいタイプのラーメンで、かなり貴重。
おそらくラーメンは杯数限定で出してると思われますので、お早めに。
店内は焼酎やお酒のボトルがいっぱい。
酒飲みの方もどうぞ(笑)
シメにラーメン、最高でしょうね♪
ラーメンに詳しい同行者の方いわく、どこか荻窪系のラーメンやなぁ!と(^o^)
言われてみれば、そんな面影ありました。
ごちそうさまでした!!!!
これにて京都ツアー終了~
みみおのHPです♪
地図等はこちらをどうぞ♪
「みみお」
(住所)京都市東山区大和大路四条下ル 大和会館1F
(電話)075-525-3304
(時間) 19時~翌2時
(定休)月曜
(最寄駅)京阪電車 祇園四条駅徒歩5分!
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
7軒目!
京都蹂躙ツアー最終。
四条のみみお。
ここは飲み屋さんになるのかな?
ラーメン屋さんではないんですが、夜20時からラーメンを提供しています。


(画像はクリックで拡大されます。)
何か怪しげなお店(笑)
祇園のビルをずいずいと奥に入ればお店がありますが、結構わかりにくいかも。
カウンター4席と小上がりのみの小さなお店。
さて、ラーメンはどんなんでしょう。

↑こんなん
シンプルな中華そば風のビジュアル。
ナルトがいいですなぁ(*^_^*)
スープは鰹ダシのきいた醤油味。
味わいはチープでシンプルなものですが、自然な甘みを含んだスープでどこか懐かしい系。
バシッとくるインパクトは皆無ですが、
食べてるうちにジワジワ旨さに酔いしれる、そんな一杯。
京都では珍しいタイプのラーメンで、かなり貴重。
おそらくラーメンは杯数限定で出してると思われますので、お早めに。
店内は焼酎やお酒のボトルがいっぱい。
酒飲みの方もどうぞ(笑)
シメにラーメン、最高でしょうね♪
ラーメンに詳しい同行者の方いわく、どこか荻窪系のラーメンやなぁ!と(^o^)
言われてみれば、そんな面影ありました。
ごちそうさまでした!!!!
これにて京都ツアー終了~
みみおのHPです♪
地図等はこちらをどうぞ♪
「みみお」
(住所)京都市東山区大和大路四条下ル 大和会館1F
(電話)075-525-3304
(時間) 19時~翌2時
(定休)月曜
(最寄駅)京阪電車 祇園四条駅徒歩5分!
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1070-b5962ad9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック