2009年4月29日
またまたいつの間にか開店していた新店シリーズwww
東淀川区淡路のお店です。

家から近いのになー
いつ開店したんやらと思って調べてみたら、3月下旬だそうな。
とにかく屋号がユニークですね(笑)
てんこもりラーメンって、二郎的なものを想像しますが、果たして…
メニュー

醤油、塩、味噌、豚骨。
フルラインナップ(汗)
醤油は~醤油
塩は~の塩
味噌は~味噌使用
と、各種タレにいろんなものを使っているようですが…
とりあえずメニュー先頭の醤油を注文、焼き飯をセットで。
同行者は豚骨。

ん~
てんこもりちゃうやんけっ!(爆)
とツッコミを入れたくなるようなビジュアルですが(笑)
至ってノーマル。
味の方ですが…
スープはチープで中華スープチックな味わいの醤油味。
ダシの旨味は浅いですね~
ちょっと水っぽいスープです。
麺はブヨっとした食感。
茹で加減云々の前に、麺自体が弱め。
うーん、って感じでした。

焼き飯は普通に美味しくいただけました(^^)
同行者の豚骨は…(-_-;)
東淀川区の淡路~上新庄はかなりの激戦です。
立地もさほどいいとは言えない場所ですし、何か惹きつけるものが欲しいですねぇ…
屋号のインパクトに負けないラーメンを!
ごちそうさまでした~!
「てんこもりラーメン」
(住所)大阪市東淀川区東淡路らへんw
(電話)不明
(定休)不明
(時間)夜は0時までだそーです。
(最寄駅)阪急京都線淡路駅 徒歩15分!(エバーレ目指して行ってみ!)

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
またまたいつの間にか開店していた新店シリーズwww
東淀川区淡路のお店です。

家から近いのになー
いつ開店したんやらと思って調べてみたら、3月下旬だそうな。
とにかく屋号がユニークですね(笑)
てんこもりラーメンって、二郎的なものを想像しますが、果たして…
メニュー

醤油、塩、味噌、豚骨。
フルラインナップ(汗)
醤油は~醤油
塩は~の塩
味噌は~味噌使用
と、各種タレにいろんなものを使っているようですが…
とりあえずメニュー先頭の醤油を注文、焼き飯をセットで。
同行者は豚骨。

ん~
てんこもりちゃうやんけっ!(爆)
とツッコミを入れたくなるようなビジュアルですが(笑)
至ってノーマル。
味の方ですが…
スープはチープで中華スープチックな味わいの醤油味。
ダシの旨味は浅いですね~
ちょっと水っぽいスープです。
麺はブヨっとした食感。
茹で加減云々の前に、麺自体が弱め。
うーん、って感じでした。

焼き飯は普通に美味しくいただけました(^^)
同行者の豚骨は…(-_-;)
東淀川区の淡路~上新庄はかなりの激戦です。
立地もさほどいいとは言えない場所ですし、何か惹きつけるものが欲しいですねぇ…
屋号のインパクトに負けないラーメンを!
ごちそうさまでした~!
「てんこもりラーメン」
(住所)大阪市東淀川区東淡路らへんw
(電話)不明
(定休)不明
(時間)夜は0時までだそーです。
(最寄駅)阪急京都線淡路駅 徒歩15分!(エバーレ目指して行ってみ!)

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1074-31f20fd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック