fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2009年5月19日

初めて花京でつけ麺をいただきました。
P1020330.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

花京ではいつもアッサリ&コッテリのローテーションでしたが、
気になってたつけ麺にチャレンジです(^o^)

並盛りは1玉、大盛で1.5玉と、麺量の設定はかなり少なめになっています。
P1020327.jpg

豚骨ベースと思われるつけ汁の濃度はかなり濃厚なもので、
つけ汁表面にはうっすらと油膜が張っていました。
P1020329.jpg

酸味と辛味の主張が弱く、
動物系を前面に押し出した感のあるつけ汁は好みが分かれそうな感じがします。

魚はほのかに感じる程度…

あれ?
花京のつけ麺ってイリコガンガンの魚バリバリ系って聞いてましたが、自分の舌
がバグっているのか?(汗)

少しホロ苦い感じのつけ汁は魚のネガティブな臭みなのか?

よくわかりませんが、嫌な味がしました。
P1020328.jpg

麺はブツっと切れる、切れると言うか千切れると言った表現が合いそうな少し独特な麺…

う~ん、花京でのつけ麺デビュー戦でしたが、
このお店の看板メニューである「こってり」の満足度がかなり上のように感じました。

ごちそうさまでした~!!

「花京」

(住所)大阪市都島区東野田3-10-4
(電話)06-6353-6620
(定休)無休
(時間)11時30分~翌1時
(最寄駅)各線京橋駅徒歩すぐ!
はなきょー

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
私も頂きましたが、期待した程では・・・
たむらさんがここの出身という事で楽しみだったんですが・・
2009/05/24(日) 18:56:36 | tanichan | #EBUSheBA[ 編集]
 麺がブツっと切れると、
アチキはショックでね。。。
2009/05/25(月) 00:21:10 | 天満の赤影 | #seyGw3FE[ 編集]
3月に行った時は魚介系がガツンでした。
2009/05/26(火) 03:37:11 | ぶぅ | #-[ 編集]
tanichanさん
花京はラーメンが秀逸なだけにちょっと肩すかし食らった気になりました(*^^)v
たむらさんのラーメンは花京とはちょっとタイプが違うように思えますね。
2009/05/26(火) 22:18:13 | ビーマ | #-[ 編集]
レスありがとうございます( v^-゚)Thanks♪
>天満の赤影さん

麺・汁、組み合わせもありますし、ラーメンは難しいですね・・・

>ぶぅさん

ちょっと劣化してる傾向にあるのかな?
いい時はバチっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!な感じらしいので、また行きます(*^^)v
2009/05/26(火) 22:19:56 | ビーマ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1087-9dff710d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック