2009年7月30日
この日は「IKEA鶴浜」にお買い物に行った帰りにラーメン屋さんへ。
運転手になってくれた会社の先輩とともに突撃です!

(画像はクリックで拡大されます。)
地元で大人気のお店、
ラーメンに詳しい方なら京都の「天天有」を連想されると思いますが、
このお店は天天有の親戚筋にあたる関係なんだとか。
京都の天天有が有名なだけに、「パクリちゃうん!」って思われる方もいると思いますが、
パクリではありません(笑)
ちなみに屋号ですが「てんてんのゆう」ではなく「てんてんゆう」だそう。
間の「、」が気になる今日この頃ですね(何)

チャーシュー麺。
丼を覆い尽くす厚切りのチャーシューがてんこ盛り!!!
美味そうですよねぇ。
スープのベースはライトな豚骨と鶏ガラでほど良い甘さを含んでいて、
めっちゃ食べやすいです(*^_^*)
なんとなく塩豚骨テイストに感じる1杯なんですが、
その美味さは折紙つき!
意外とココ食ってないって人も多いかな、とも思いますが、
とりあえず1回食ってみ!って感じです。
同行者の先輩は「めっちゃ美味いの~」と唸っていましたよ(^O^)
ごちそうさまでした!!!!
「天天、有」
(住所)大阪市住之江区南加賀屋4-4-22
(電話)06-6682-0327
(時間) 11時30分~14時、17時30分~20時
(定休)月曜、第3日曜
(最寄駅)大阪地下鉄四つ橋線 住之江公園駅徒歩15分!
この日は「IKEA鶴浜」にお買い物に行った帰りにラーメン屋さんへ。
運転手になってくれた会社の先輩とともに突撃です!

(画像はクリックで拡大されます。)
地元で大人気のお店、
ラーメンに詳しい方なら京都の「天天有」を連想されると思いますが、
このお店は天天有の親戚筋にあたる関係なんだとか。
京都の天天有が有名なだけに、「パクリちゃうん!」って思われる方もいると思いますが、
パクリではありません(笑)
ちなみに屋号ですが「てんてんのゆう」ではなく「てんてんゆう」だそう。
間の「、」が気になる今日この頃ですね(何)

チャーシュー麺。
丼を覆い尽くす厚切りのチャーシューがてんこ盛り!!!
美味そうですよねぇ。
スープのベースはライトな豚骨と鶏ガラでほど良い甘さを含んでいて、
めっちゃ食べやすいです(*^_^*)
なんとなく塩豚骨テイストに感じる1杯なんですが、
その美味さは折紙つき!
意外とココ食ってないって人も多いかな、とも思いますが、
とりあえず1回食ってみ!って感じです。
同行者の先輩は「めっちゃ美味いの~」と唸っていましたよ(^O^)
ごちそうさまでした!!!!
「天天、有」
(住所)大阪市住之江区南加賀屋4-4-22
(電話)06-6682-0327
(時間) 11時30分~14時、17時30分~20時
(定休)月曜、第3日曜
(最寄駅)大阪地下鉄四つ橋線 住之江公園駅徒歩15分!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1141-25d0a74e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック