2006年2月15日
2軒目!
続いて…
兵庫の皆さんの間で有名な紀元へ初訪…のつもりで、高速神戸駅下車。
んが!道に迷う(泣)
…住所等、詳細を知らないんです。
ヤマカンで行ったんです。
…何故か新開地の歓楽街に到着(汗)
明らかに違うよなぁw
ここで雨がどしゃ降りに…やる気&テンションダウンで、そのまま歓楽街に突乳して雨宿りを考えるも…冷静に考えると、月末の博多も控えてるので断念(謎)
…今日は紀元をあきらめます(T_T)
とりあえず阪神電車に乗り込み、尼崎方面に向かうとしますか…
と、その前に大石駅で途中下車♪
向かった先は竹家ラーメン!
久々にココの味噌が食べたくなった!

注文はもちろん味噌ラーメン。
竹家ラーメンの前身の竹屋食堂って札幌ラーメンの元祖なんですよね…
かなりの歴史です。
その老舗を支える味噌ラーメンは、インパクトこそないが、ほのかに薫るニンニクが食欲をそそり、現代の濃厚札幌味噌ラーメンとは違い、実にスッキリとした優しい味。
味噌は甘味のある白味噌で香り高く、実にマイルドです♪
昔懐かしい感じのココの味噌ラーメンは、関西の味噌ラーメンを語る上では外せないお店ですね~(^-^)
今日は昆布、煮干?の味が若干強かった気が。
麺が少し緩いのも残念でしたが、また来よっと♪
2軒目!
続いて…
兵庫の皆さんの間で有名な紀元へ初訪…のつもりで、高速神戸駅下車。
んが!道に迷う(泣)
…住所等、詳細を知らないんです。
ヤマカンで行ったんです。
…何故か新開地の歓楽街に到着(汗)
明らかに違うよなぁw
ここで雨がどしゃ降りに…やる気&テンションダウンで、そのまま歓楽街に突乳して雨宿りを考えるも…冷静に考えると、月末の博多も控えてるので断念(謎)
…今日は紀元をあきらめます(T_T)
とりあえず阪神電車に乗り込み、尼崎方面に向かうとしますか…
と、その前に大石駅で途中下車♪
向かった先は竹家ラーメン!
久々にココの味噌が食べたくなった!

注文はもちろん味噌ラーメン。
竹家ラーメンの前身の竹屋食堂って札幌ラーメンの元祖なんですよね…
かなりの歴史です。
その老舗を支える味噌ラーメンは、インパクトこそないが、ほのかに薫るニンニクが食欲をそそり、現代の濃厚札幌味噌ラーメンとは違い、実にスッキリとした優しい味。
味噌は甘味のある白味噌で香り高く、実にマイルドです♪
昔懐かしい感じのココの味噌ラーメンは、関西の味噌ラーメンを語る上では外せないお店ですね~(^-^)
今日は昆布、煮干?の味が若干強かった気が。
麺が少し緩いのも残念でしたが、また来よっと♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/115-64d5fd6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック