2006年2月16日
25日から博多にて行われる、「ラーメン道 柊」さんの催事に参加させていただくのは先日書きましたが…
今日は博多に行く前にまずはご挨拶!とゆ事で、貝塚の二色浜にある柊さんにお邪魔しました♪
所要時間…職場から2時間(遠)
柊は初めて。
ガチンコのテレビもあまり見てなかったので、店主の平井さんも全然知りません。
とりあえずお店に突撃!
厨房を覗くと…いたっ!
平井さん!
興奮するも、まずは腹ごしらえでアッサリラーメンをいただく♪

鶏ベースのスープに柚子のアクセント。スッキリ美味しいラーメンです。
速攻で完食。
ふぅ、さてと、挨拶せねば!
おもむろに厨房へ行き、平井さんに声をかける…
「はじめまして、博多ではよろしく…(略)」
「あ~、話は聞いてます!こちらこそよろしくです!」
とゆうやりとりで、とりあえず一旦終了。
続いてコッテリラーメンをいただく♪

ん~♪
豚骨!
マー油のいい香り!
焦がしネギがまた♪
少し獣臭が鼻をつく。
やや塩辛いものの、個人的にはアッサリよりもこちらの方が◎
コッテリにはレモンが…
カンキツ類を巧く使ってます。
食べ終わって、平井さんが!
ココで本格的なトークへ突入!
平井さんの師匠である佐野さんの話や、大阪のラーメン屋さんの話、はたまた柊のラーメンの話や博多の話…
平井さん、超男前です。
かっこいいっす!
最後に
「博多は楽しんで下さいね!」
の言葉に軽く感動しました。
「よろしくお願いします!」
と言い、お店を後にしたのでした…
柊の限定メニューの3色ラーメン(5種のミニラーメンの中から3種選べる)がやたら気になりました!
次はコレを!
25日から博多にて行われる、「ラーメン道 柊」さんの催事に参加させていただくのは先日書きましたが…
今日は博多に行く前にまずはご挨拶!とゆ事で、貝塚の二色浜にある柊さんにお邪魔しました♪
所要時間…職場から2時間(遠)
柊は初めて。
ガチンコのテレビもあまり見てなかったので、店主の平井さんも全然知りません。
とりあえずお店に突撃!
厨房を覗くと…いたっ!
平井さん!
興奮するも、まずは腹ごしらえでアッサリラーメンをいただく♪

鶏ベースのスープに柚子のアクセント。スッキリ美味しいラーメンです。
速攻で完食。
ふぅ、さてと、挨拶せねば!
おもむろに厨房へ行き、平井さんに声をかける…
「はじめまして、博多ではよろしく…(略)」
「あ~、話は聞いてます!こちらこそよろしくです!」
とゆうやりとりで、とりあえず一旦終了。
続いてコッテリラーメンをいただく♪

ん~♪
豚骨!
マー油のいい香り!
焦がしネギがまた♪
少し獣臭が鼻をつく。
やや塩辛いものの、個人的にはアッサリよりもこちらの方が◎
コッテリにはレモンが…
カンキツ類を巧く使ってます。
食べ終わって、平井さんが!
ココで本格的なトークへ突入!
平井さんの師匠である佐野さんの話や、大阪のラーメン屋さんの話、はたまた柊のラーメンの話や博多の話…
平井さん、超男前です。
かっこいいっす!
最後に
「博多は楽しんで下さいね!」
の言葉に軽く感動しました。
「よろしくお願いします!」
と言い、お店を後にしたのでした…
柊の限定メニューの3色ラーメン(5種のミニラーメンの中から3種選べる)がやたら気になりました!
次はコレを!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/116-cc659cf1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック