2009年8月28日
心斎橋のえぞ梟に行ってきました(*^^)v

(画像はクリックで拡大されます。)
このお店は全国展開でも有名な「山頭火」の別業態のお店で、
味噌ラーメンの専門店になっています。

めにゅ~
全てが味噌!
札幌、味噌のキーワードって「すみれ」を強く連想するんですが、
このお店・・・店内にすごく香ばしい味噌の匂いがプンプン♪
厨房はかなりのファイヤー具合(謎)で熱気が溢れていました!

味噌らーめん
鬼のように熱いスープです(汗)
デッドでイったら火傷は必至なんでお気をつけをw
風味が素晴らしくイイスープになっていますねぇ。
野菜・スープに強く火を入れた何とも芳醇な味噌がたまりません。
比較対象で「すみれ」を挙げてみましょう。
パンチはすみれに分があるように思えましたが、
コチラのラーメンはどちらかと言うとまったりとした感じで、
食べやすい印象。
悪くいえば少しパンチがない、上手くまとまりすぎって感じに受け取れました。
しかしながら関西では中々お目にかかれないようなタイプの味噌ラーメンで(って言っても関西広域を見渡しても美味い味噌ラーメンの店が少ないのですが)ミナミの繁華街でこのラーメンが食べれるのは貴重かなぁ(*^^)v
欲を言えばもう少しジャンキーさが欲しい・・・

にんにく入れてみた♪
もうワンパンチ欲しいけど、だいぶ効きます(笑)
ごちそうさまでした!!!
「札幌 えぞ梟」
(住所)大阪市中央区心斎橋筋2-7-11
(電話)06-4708-0551
(定休)無休
(時間)11時~23時
(最寄駅)大阪地下鉄各線 心斎橋駅南へ徒歩10分!(ミナミでキャバった帰りに行ってみ!(爆))
心斎橋のえぞ梟に行ってきました(*^^)v

(画像はクリックで拡大されます。)
このお店は全国展開でも有名な「山頭火」の別業態のお店で、
味噌ラーメンの専門店になっています。

めにゅ~
全てが味噌!
札幌、味噌のキーワードって「すみれ」を強く連想するんですが、
このお店・・・店内にすごく香ばしい味噌の匂いがプンプン♪
厨房はかなりのファイヤー具合(謎)で熱気が溢れていました!

味噌らーめん
鬼のように熱いスープです(汗)
デッドでイったら火傷は必至なんでお気をつけをw
風味が素晴らしくイイスープになっていますねぇ。
野菜・スープに強く火を入れた何とも芳醇な味噌がたまりません。
比較対象で「すみれ」を挙げてみましょう。
パンチはすみれに分があるように思えましたが、
コチラのラーメンはどちらかと言うとまったりとした感じで、
食べやすい印象。
悪くいえば少しパンチがない、上手くまとまりすぎって感じに受け取れました。
しかしながら関西では中々お目にかかれないようなタイプの味噌ラーメンで(って言っても関西広域を見渡しても美味い味噌ラーメンの店が少ないのですが)ミナミの繁華街でこのラーメンが食べれるのは貴重かなぁ(*^^)v
欲を言えばもう少しジャンキーさが欲しい・・・

にんにく入れてみた♪
もうワンパンチ欲しいけど、だいぶ効きます(笑)
ごちそうさまでした!!!
「札幌 えぞ梟」
(住所)大阪市中央区心斎橋筋2-7-11
(電話)06-4708-0551
(定休)無休
(時間)11時~23時
(最寄駅)大阪地下鉄各線 心斎橋駅南へ徒歩10分!(ミナミでキャバった帰りに行ってみ!(爆))
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ここ美味しいですね。大阪府下でこのレベルの味噌が食べれるのは嬉しい限りです。しかも並ばなくて済むから貴重です。彩々も美味しいですが、茹でではなく、野菜類をきちんと炒めてくれている点でこちらの方が好みです。いつも情報ありがとうございます。
2009/10/05(月) 20:50:37 | リスト | #sSHoJftA[ 編集]
大阪はなかなか美味しい味噌のお店が少ないですもんね(>_<)
味噌ラーメンの野菜はやっぱり茹でよりも炒めたものが相性ピッタリ♪
これからもどんどん開拓していきますね~
味噌ラーメンの野菜はやっぱり茹でよりも炒めたものが相性ピッタリ♪
これからもどんどん開拓していきますね~
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1163-0cdecf92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック