2009年8月31日
JR福島駅前の上方屋五郎ヱ門が「つけ麺上方屋五郎ヱ門」として9/1リニューアル!
前日に行われたプレオープンに参加してきました!
熊五郎さん、ご厚意ありがとうございます!

(画像はクリックで拡大されます。)
メニューはリニューアル前と比べると大幅な変更があります。
以前は澄んだスープがデフォのラーメンでしたが、
今回のメインは「豚骨系」になるのかな。
鶏ダシのラーメンも用意しているそうですが、
「新梅田食堂街」の五郎ヱ門の、あのつけ麺のタイプがメインメニューのようです!

早速豚骨つけ麺をお願いしてみました♪
透き通った麺がいかにも美味そう!
自家製の6角麺だそうで、番手は10番。
艶々した麺肌がめちゃ綺麗ですね(*^^)v
香りよく、そのままでもチュルっとイケそうな美味い麺は流石ですね(*^_^*)

ダシは見た感じかなり濃いそうに見えますが、
意外にさっぱりとした口当たり。
味わいは結構な濃厚な具合ですが、不思議とガンガン食べれますよ♪
塩っ気が少し強く感じましたが、このあたりは調整してくると思われます。

せっかくだからラーメンも(笑)
この日は豚骨系のみの提供でしたので、こちらは「豚骨ラーメン」。
ベースはある程度同じでしょうが、つけ麺とは少し違う味わいになっていました。
好みに違いはあるでしょうが、こっちも美味いですね!
ラーメンの方が好きかも(*^^)v
9月1日に正式にリニューアルオープンされています!
駅からもすぐですし、是非一度食べに行ってみてください!(*^^)v
ごちそうさまでした!!!
「つけ麺 上方屋五郎ヱ門」
(住所)大阪市福島区福島7-6-23
(電話)06-6455-9056
(時間)11時~翌2時30分
(定休)無休
(最寄駅)JR大阪環状線福島駅徒歩すぐ!

JR福島駅前の上方屋五郎ヱ門が「つけ麺上方屋五郎ヱ門」として9/1リニューアル!
前日に行われたプレオープンに参加してきました!
熊五郎さん、ご厚意ありがとうございます!

(画像はクリックで拡大されます。)
メニューはリニューアル前と比べると大幅な変更があります。
以前は澄んだスープがデフォのラーメンでしたが、
今回のメインは「豚骨系」になるのかな。
鶏ダシのラーメンも用意しているそうですが、
「新梅田食堂街」の五郎ヱ門の、あのつけ麺のタイプがメインメニューのようです!

早速豚骨つけ麺をお願いしてみました♪
透き通った麺がいかにも美味そう!
自家製の6角麺だそうで、番手は10番。
艶々した麺肌がめちゃ綺麗ですね(*^^)v
香りよく、そのままでもチュルっとイケそうな美味い麺は流石ですね(*^_^*)

ダシは見た感じかなり濃いそうに見えますが、
意外にさっぱりとした口当たり。
味わいは結構な濃厚な具合ですが、不思議とガンガン食べれますよ♪
塩っ気が少し強く感じましたが、このあたりは調整してくると思われます。

せっかくだからラーメンも(笑)
この日は豚骨系のみの提供でしたので、こちらは「豚骨ラーメン」。
ベースはある程度同じでしょうが、つけ麺とは少し違う味わいになっていました。
好みに違いはあるでしょうが、こっちも美味いですね!
ラーメンの方が好きかも(*^^)v
9月1日に正式にリニューアルオープンされています!
駅からもすぐですし、是非一度食べに行ってみてください!(*^^)v
ごちそうさまでした!!!
「つけ麺 上方屋五郎ヱ門」
(住所)大阪市福島区福島7-6-23
(電話)06-6455-9056
(時間)11時~翌2時30分
(定休)無休
(最寄駅)JR大阪環状線福島駅徒歩すぐ!

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1167-ecd8abe6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック