fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2009年9月8日

京都~奈良チャリdeぶった切りツアーその3.

大阪市→城陽市→奈良市と来て、新大宮から無心へ移動。
P1020780.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

早くも2回目の「無心」巡礼です。

この日はつけ麺(小200g)を。
P1020784.jpg

スープ割は鶏でお願いしました。

ってか、鶏ってコレも超濃厚は白湯なんですねw
割ってるけど、めっちゃ濃いです(笑)


さて、奈良~大阪の帰りのルートですが、

清滝越えのR163
ムリヤリ阪奈
禁断の第2阪奈(チャリ通行不可)
そしてR308の暗峠

清滝は前回越えたのでパス。
今回は・・・・・
P1020786.jpg

「酷道」と名高いR308(暗峠)を越えてみる事に!!!(興奮)

上の写真は無心から少し南、第2阪奈の中町ランプ近くの信号の標識。
直進R308の矢印が微妙に細いのが笑えますね(笑)

いざR308に突撃!!!
P1020787.jpg

ではズンズン進んでみましょう。

国道とは名ばかりの道、民家の間を縫うように道が敷かれています・・・
その様子はさながら「路地」やないか!って感じ。
主要都市を結ぶ「国道」の役割を果たしているのか疑問。
車も全く通らないし。
生活道路と呼んだ方がいいかもしれませんwww

勾配は結構キツイけど、何とか足をつかずに漕いでいけますが・・・
P1020789.jpg

ホンマ、コレで国道とかなんか酷いです(笑)

途中から勾配が激しくなってたまらずチャリを押さないと登れない状態に・・・

生駒の山に向けてかなり登っていってます。
P1020790.jpg

近鉄南生駒の駅を過ぎ、さらにズンズン登っていくとようやく「暗峠」の文字が出てきました。

しかし登りの斜度がかなりキツくてとてもぢゃないけどチャリに乗れない状態。
1時間ぐらい延々とチャリを押して急な勾配の道を登った先に・・・
P1020794.jpgP1020795.jpg
P1020792.jpgP1020793.jpg

ようやく頂上に到着(´Д`)ハァハァ

もう汗だくですわ(汗)

さて、チャリ漕いで大阪側へ一気に駆け降りましょうかねぇ~♪
と思うも、意味不明な石畳のデコボコ道、タイヤが逝ってしまいそうです。

峠越えの醍醐味って言うと、苦労して登りきった後の一気の下り!
あの爽快感って何者にも変えがたいものがあるんですが・・・

ココはダメ!!!!
大阪側の道はデコボコだらけ、道の至るところに変な溝があるし、
全開で降りようモンならフレームが100%ご逝去しそうな感じ。

それに勾配きつすぎ&車幅狭すぎで飛ばすに飛ばせない・・・
マジでチャリもろとも前転しそうでとてもぢゃないけどフルスロットルは不可能です(-_-;)

せっかく苦労して登りきったのにこの結末は酷い・・・
こりゃまさに「酷道」ですわw

って事でチンタラ降りながら東大阪経由で帰宅。

本日の走行距離115km。

このR308、奈良側は南生駒駅までは舗装も完璧やし、ココ下ったら気持ちいいやろなぁ・・・

奈良方面へは大阪から暗峠越え→奈良側に一気に疾走、そして帰りは清滝峠越えが一番気持ちよさそうですね。
清滝は奈良側からの登りは全然キツくないし、大阪側の下りは爽快そのもの。
今度はこのルートでイってみよう(*^^)v

今回の日記はラーメンの感想なしで道の日記になってしもたwww


「つけ麺 無心」

(住所)奈良市中町323-1
(電話)0742-51-7272
(時間)11時~15時、18時~21時
(定休)月曜
(最寄駅)近鉄奈良線富雄駅 徒歩20分!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
これが噂の…!?
こんちわ~噂に聞いた事有りますケド、国道ちゃいますよね…(苦笑)
ホンマ酷道ですね(^o^;)
お疲れ様でした。
2009/09/30(水) 17:01:35 | はっしゃん | #-[ 編集]
昔一度このあたりを車で迷い込んだ事があるんですが、
メチャクチャ怖かった記憶があります。
まだ明るかったので良かったですが、夜やとしゃれにならないですよねー。

私も最近無心に行ってきました。
って今回は暗峠が気になって
コメント書いちゃいました!
2009/09/30(水) 20:52:42 | おやぶん | #xtsQx3EI[ 編集]
レスありがとうございます( v^-゚)Thanks♪
>はっしゃんさん

ちわっす~♪
酷道です(笑)
特に大阪側は鬼です(汗)
坂を駆け上がる車のエンジンがウンウン唸ってましたw

>おやぶんさん

お久しぶりです~
夜とは前も見えなくて遭難必至でしょうね(笑)

今回は味の感想よりも道の感想が大部分を占めてしまいましたwww
2009/10/01(木) 10:36:24 | ビーマ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1176-a93ac892
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック