2009年9月9日
この日は朝から猛~烈な胃痛でヒイヒイ言うてたんですが・・・
胃痛初体験のボクとしてはかなり新鮮な痛みで(笑)
って笑ってる場合じゃなく、真剣に胃がきりきりしてて、
後日病院に行くとストレス性の胃炎だったみたいで(汗)
今まで胃痛とかとは全く無縁だったので、
食べすぎか!?とか思ってたんですが、
仕事のストレスで一安心(違・爆)
胃痛もラーメン食ったら治るでしょ!って意味不な思考回路の持ち主でして、
仕事の帰り道に天満の天四郎に行ってきました。
今年4月の開店時以来2回目。

(画像はクリックで拡大されます。)
「魚系 鶏つけ麺」と書かれた大きな提灯が店先にありますが、
開店当初の天四郎って既存の「輝」の店舗と同じく、豚骨ベースのつけ麺でしたが、
今では完全に鶏にシフトし、ラーメン、つけ麺ともに鶏がベースとなっているみたいです。

チャーシューつけ麺 大盛り
胃痛よ治れ!って事で、チャーシュー増しの麺大盛りにしてみました(謎)
肉厚のチャーシューがてんこ盛り♪
麺が見えません(^O^)
味の感想ですが、ベースは違えど輝は輝のまま。
これはやはりラーメンにおける核である「タレ」が同じだからでしょうか。
鶏でも豚骨でも、同じような味に思えます。
元々輝のラーメンは関西でも5指に入るぐらい好きなんですが、
このつけ麺も違和感なくすんなりと輝の味として受け入れて食べる事ができます。

つけ汁はもうちょっと量が欲しい(>_<)
麺の美味さは相変わらず。
早くから自家製麺をスタートさせていたし、安定感抜群ですね♪
ちなみに胃痛は治りませんでした(当然)
生まれて初めて胃薬を購入しましたよ(汗)
ごちそうさまでした!!!
「麺や 天四郎」
(住所)大阪市北区天神橋4-10-8
(電話)06-6352-1046
(時間)11時分~15時、18時~24時
(定休)月曜
(最寄駅)JR環状線天満駅、大阪地下鉄堺筋線扇町駅、各徒歩すぐ!
この日は朝から猛~烈な胃痛でヒイヒイ言うてたんですが・・・
胃痛初体験のボクとしてはかなり新鮮な痛みで(笑)
って笑ってる場合じゃなく、真剣に胃がきりきりしてて、
後日病院に行くとストレス性の胃炎だったみたいで(汗)
今まで胃痛とかとは全く無縁だったので、
食べすぎか!?とか思ってたんですが、
仕事のストレスで一安心(違・爆)
胃痛もラーメン食ったら治るでしょ!って意味不な思考回路の持ち主でして、
仕事の帰り道に天満の天四郎に行ってきました。
今年4月の開店時以来2回目。

(画像はクリックで拡大されます。)
「魚系 鶏つけ麺」と書かれた大きな提灯が店先にありますが、
開店当初の天四郎って既存の「輝」の店舗と同じく、豚骨ベースのつけ麺でしたが、
今では完全に鶏にシフトし、ラーメン、つけ麺ともに鶏がベースとなっているみたいです。

チャーシューつけ麺 大盛り
胃痛よ治れ!って事で、チャーシュー増しの麺大盛りにしてみました(謎)
肉厚のチャーシューがてんこ盛り♪
麺が見えません(^O^)
味の感想ですが、ベースは違えど輝は輝のまま。
これはやはりラーメンにおける核である「タレ」が同じだからでしょうか。
鶏でも豚骨でも、同じような味に思えます。
元々輝のラーメンは関西でも5指に入るぐらい好きなんですが、
このつけ麺も違和感なくすんなりと輝の味として受け入れて食べる事ができます。

つけ汁はもうちょっと量が欲しい(>_<)
麺の美味さは相変わらず。
早くから自家製麺をスタートさせていたし、安定感抜群ですね♪
ちなみに胃痛は治りませんでした(当然)
生まれて初めて胃薬を購入しましたよ(汗)
ごちそうさまでした!!!
「麺や 天四郎」
(住所)大阪市北区天神橋4-10-8
(電話)06-6352-1046
(時間)11時分~15時、18時~24時
(定休)月曜
(最寄駅)JR環状線天満駅、大阪地下鉄堺筋線扇町駅、各徒歩すぐ!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
胃炎ですか?
あまりラーメンは良くない筈…
繰り返すと慢性化するから気をつけないとね。
あまりラーメンは良くない筈…
繰り返すと慢性化するから気をつけないとね。
2009/10/01(木) 23:51:09 | はっしゃん | #-[ 編集]
4年程前に一度だけ「輝」さんには
伺った事が有ります、、、、
天四郎さんも、一度だけですが。。。
伺った事が有ります、、、、
天四郎さんも、一度だけですが。。。
2009/10/02(金) 00:51:27 | 天満の赤影 | #seyGw3FE[ 編集]
>はっしゃんさん
いやはや(汗)
今は胃炎も治まってピンピンしてますが、何か年を感じる出来事でした・・・
気をつけます!
>天満の赤影さん
4年前と言えば最強に美味かった時期ですね。
天四郎は立地もいいし、重宝します♪
いやはや(汗)
今は胃炎も治まってピンピンしてますが、何か年を感じる出来事でした・・・
気をつけます!
>天満の赤影さん
4年前と言えば最強に美味かった時期ですね。
天四郎は立地もいいし、重宝します♪
チャーシュー麺をいただきました。
あくまで私個人のことですが、このラーメンは完食できませんでした。
もともと輝のラーメンって、ぎりぎりのバランスで美味しいっていうか、難しい一杯だと思います。
麺や拓にも言えることですが、一言。。。
「崩れるとこうなるのか!!」
あくまで私個人のことですが、このラーメンは完食できませんでした。
もともと輝のラーメンって、ぎりぎりのバランスで美味しいっていうか、難しい一杯だと思います。
麺や拓にも言えることですが、一言。。。
「崩れるとこうなるのか!!」
2009/10/22(木) 21:31:17 | リスト | #-[ 編集]
うぇ~
輝グループは大好きで、このお店も例外ではないんですが・・・
拓ちゃんのお店は少し荒々しさがあって、それも魅力なんですけどね(>_<)
輝グループは大好きで、このお店も例外ではないんですが・・・
拓ちゃんのお店は少し荒々しさがあって、それも魅力なんですけどね(>_<)
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1177-a9ed7741
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
グルメランキング参加中です!ポチッと応援よろしくお願いしますー。↓にほんブログ村
2009/11/04(水) 01:30:14 | 日々これ満腹♪