2009年9月29日
いつの間にやら開店してたお家近所のお店。
8月開店らしくw
グルメウォーカーに掲載されていますが、以下一部引用。
↓↓↓
大阪きっての有名店、数軒で修業した店主が満を持してオープン。1日100kgもの国産豚と薩摩地鶏を無農薬野菜と共に強火で12時間炊いたスープは、骨を寸胴に入れる前にハンマーで丹念に砕くことで“髄”が溶け出し、深いコクとキレが楽しめる。最高級国産豚のバラを使ったトロトロのチャーシューは、提供する直前にバーナーで炙り、甘みをプラス。また、見た目も大迫力のモヤシのメガ盛りトッピングが無料で注文できるのもうれしい。
以上引用終わり。

(画像はクリックで拡大されます。)
お店はパチンコ店併設型。
大阪きっての有名店数軒で修業された店主、との触れ込みが激しく気になりますが・・・

メニュー
デフォはコク旨ラーメンですね。
つけ麺もアリ。
豚骨メインのスープが特徴のようです。

注文した後にお店のこだわりが書かれたPOPを読んでいるとラーメン到着!

和風らーめん
デフォは何かスルーし、和風ラーメンをチョイス!
スープはサラっとしています。
魚系優位の豚骨魚介タイプで、魚のメインはカツオでしょうか。
味わい的には「またお前か(かつおバーヂョン)」です(笑)
豚骨は少し薄めに感じましたが、さらっと食べれます。
ツルツルの麺はミスマッチに感じました。
次回はつけ麺!
ごちそうさまでした!!!
「麺屋もみじ(2009年8月オープン!)」
(住所)大阪市東淀川区下新庄6-17-22
(電話)06-6326-7557
(時間)11時30分~23時(LO22時30分)
(定休)無休
(最寄駅)阪急千里線 下新庄駅徒歩7分!
いつの間にやら開店してたお家近所のお店。
8月開店らしくw
グルメウォーカーに掲載されていますが、以下一部引用。
↓↓↓
大阪きっての有名店、数軒で修業した店主が満を持してオープン。1日100kgもの国産豚と薩摩地鶏を無農薬野菜と共に強火で12時間炊いたスープは、骨を寸胴に入れる前にハンマーで丹念に砕くことで“髄”が溶け出し、深いコクとキレが楽しめる。最高級国産豚のバラを使ったトロトロのチャーシューは、提供する直前にバーナーで炙り、甘みをプラス。また、見た目も大迫力のモヤシのメガ盛りトッピングが無料で注文できるのもうれしい。
以上引用終わり。

(画像はクリックで拡大されます。)
お店はパチンコ店併設型。
大阪きっての有名店数軒で修業された店主、との触れ込みが激しく気になりますが・・・

メニュー
デフォはコク旨ラーメンですね。
つけ麺もアリ。
豚骨メインのスープが特徴のようです。

注文した後にお店のこだわりが書かれたPOPを読んでいるとラーメン到着!

和風らーめん
デフォは何かスルーし、和風ラーメンをチョイス!
スープはサラっとしています。
魚系優位の豚骨魚介タイプで、魚のメインはカツオでしょうか。
味わい的には「またお前か(かつおバーヂョン)」です(笑)
豚骨は少し薄めに感じましたが、さらっと食べれます。
ツルツルの麺はミスマッチに感じました。
次回はつけ麺!
ごちそうさまでした!!!
「麺屋もみじ(2009年8月オープン!)」
(住所)大阪市東淀川区下新庄6-17-22
(電話)06-6326-7557
(時間)11時30分~23時(LO22時30分)
(定休)無休
(最寄駅)阪急千里線 下新庄駅徒歩7分!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1194-3c1c87d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック