2009年9月30日
坊也哲のあとに同じ高槻エリアの「あす流」へ。
高槻駅前でバッタリ会った知人の方を拉致して同行していただきました(^O^)
しかし、最近ラーメン屋さんで知人の方とよく会いますわ。
ラヲタ同士惹かれ合うものがあるんでしょうかね?(笑)

塩ラーメン
透明感のある丸みのあるスープはすっきりとしたテイストです。
鶏主体の清湯に、上手く塩をきかせた爽やかな1杯。
甘さを感じましたがホタテか何かかな。
脂身が多めのバラチャーシューはあっさりとしたスープとのギャップがいいですね。
あっさりしすぎって感じにも思いませんでした。
1杯のラーメンとして、すごく完成度の高いラーメンだと思いました。
ごちそうさまでした!!!
「らーめん屋 あす流」
(住所)高槻市紺屋町8-30
(定休)不定休
(時間)11時30分~14時30分、18時~24時
(最寄駅)JR高槻駅 徒歩5分!
坊也哲のあとに同じ高槻エリアの「あす流」へ。
高槻駅前でバッタリ会った知人の方を拉致して同行していただきました(^O^)
しかし、最近ラーメン屋さんで知人の方とよく会いますわ。
ラヲタ同士惹かれ合うものがあるんでしょうかね?(笑)

塩ラーメン
透明感のある丸みのあるスープはすっきりとしたテイストです。
鶏主体の清湯に、上手く塩をきかせた爽やかな1杯。
甘さを感じましたがホタテか何かかな。
脂身が多めのバラチャーシューはあっさりとしたスープとのギャップがいいですね。
あっさりしすぎって感じにも思いませんでした。
1杯のラーメンとして、すごく完成度の高いラーメンだと思いました。
ごちそうさまでした!!!
「らーめん屋 あす流」
(住所)高槻市紺屋町8-30
(定休)不定休
(時間)11時30分~14時30分、18時~24時
(最寄駅)JR高槻駅 徒歩5分!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1197-ffbc5ec3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック