2009年10月17日
新潟ツアー2日目・4軒目!
全国的にも有名な杭州飯店にやってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

(画像はクリックで拡大されます。)

中華そば(ラーメン)
グハッとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
激しく (゚д゚)ウモー!!!!
なみなみと注がれた溢れんばかりのスープに大量の背脂。
そして極太麺。
これが「燕三条系」のデフォルトなんすかね!?
新潟ガイドブックによると、燕三条系の発祥は・・・
鉄工産業が隆盛だった昔の燕市の職人さん達が夜食に食べに来てたのがラーメン。
当初は普通のラーメン出してたそうですが、職人さん達のリクエストで、
「汗かいたからもっとしょっぱいのにしてくれ!」
「もっとこってりしたんが食いたいわぁ。」
「出前よろしくっ!(伸びにくいように太麺に)」
こうゆう経緯を経て、このスタイルが完成したんだとか。
その当初からお店を構えてたのがこの杭州飯店。
全盛期は1日に800杯も売ってたそうな。
煮干しがバチバチにきいたスープに、ほど良く感じる酸味にモチモチの太麺!
(゚д゚)ウマー !!!!!

写真でもわかるように、見た目のインパクトは絶大!
で、美味さもハンパない!!!
背脂たっぷり&太麺で二郎スタイルかと思いきや、意外に意外、さっぱりとした飲み口のスープに、
バチっときいた煮干し味・・・
こりゃたまらんっす!
こんなラーメン、現時点の大阪では食べられません・・・
これが遠征の醍醐味ですねぇ(´Д`)
サイドメニューのギョウザ(750円w)のデカさにもビビります。
こちらも必見w
ごちそうさまでした★★★★★
「杭州飯店」
(住所)燕市西燕町49-3
(電話)0256-64-3770
(時間)11時~20時30分(日・祝は20時まで)
(定休)月曜
(最寄駅)JR弥彦線 西燕駅徒歩10分!
新潟ツアー2日目・4軒目!
全国的にも有名な杭州飯店にやってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

(画像はクリックで拡大されます。)

中華そば(ラーメン)
グハッとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
激しく (゚д゚)ウモー!!!!
なみなみと注がれた溢れんばかりのスープに大量の背脂。
そして極太麺。
これが「燕三条系」のデフォルトなんすかね!?
新潟ガイドブックによると、燕三条系の発祥は・・・
鉄工産業が隆盛だった昔の燕市の職人さん達が夜食に食べに来てたのがラーメン。
当初は普通のラーメン出してたそうですが、職人さん達のリクエストで、
「汗かいたからもっとしょっぱいのにしてくれ!」
「もっとこってりしたんが食いたいわぁ。」
「出前よろしくっ!(伸びにくいように太麺に)」
こうゆう経緯を経て、このスタイルが完成したんだとか。
その当初からお店を構えてたのがこの杭州飯店。
全盛期は1日に800杯も売ってたそうな。
煮干しがバチバチにきいたスープに、ほど良く感じる酸味にモチモチの太麺!
(゚д゚)ウマー !!!!!

写真でもわかるように、見た目のインパクトは絶大!
で、美味さもハンパない!!!
背脂たっぷり&太麺で二郎スタイルかと思いきや、意外に意外、さっぱりとした飲み口のスープに、
バチっときいた煮干し味・・・
こりゃたまらんっす!
こんなラーメン、現時点の大阪では食べられません・・・
これが遠征の醍醐味ですねぇ(´Д`)
サイドメニューのギョウザ(750円w)のデカさにもビビります。
こちらも必見w
ごちそうさまでした★★★★★
「杭州飯店」
(住所)燕市西燕町49-3
(電話)0256-64-3770
(時間)11時~20時30分(日・祝は20時まで)
(定休)月曜
(最寄駅)JR弥彦線 西燕駅徒歩10分!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
スープが並々入って盛り上がってる感じが、メッチャ美味そうですね~!!
一度食べてみたい物です…
百貨店の物産展でも良いから、来てほしいです(^_^;)
一度食べてみたい物です…
百貨店の物産展でも良いから、来てほしいです(^_^;)
2009/11/08(日) 20:54:14 | はっしゃん | #-[ 編集]
グハッ!パクリましたね(笑)これからパクリマンと呼びますね(笑)
2009/11/08(日) 22:54:59 | 暗ちゃん | #-[ 編集]
>はっしゃんさん
コレ食ってしばらくしたらまた食いたくなった・・・
中毒性も秘めたとんでもないラーメンですわ(+_+)
>暗ちゃん
グハッもニボっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!もパクらせていただいておりますのでm(__)m(爆)
コレ食ってしばらくしたらまた食いたくなった・・・
中毒性も秘めたとんでもないラーメンですわ(+_+)
>暗ちゃん
グハッもニボっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!もパクらせていただいておりますのでm(__)m(爆)
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1224-385532eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック