2009年10月30日
楼蘭に鴨を使ったメニューがあるよ~との情報をいただき行ってきました。


(画像はクリックで拡大されます。)
つけ麺かぁ!
秋~冬って鴨が美味いんですよねぇ。
鴨のダシって何であんなに美味いんすかねぇ。
鴨鍋にしたらもうハチャメチャなぐらいいいダシ出ますとね♪
ラーメンだと?
あまり鴨を使ったラーメンってありませんが、期待しましょう!

鴨汁つけ麺(大盛り)
楼蘭のつけ麺は麺が少ないので大盛りに(笑)
大盛りでも少なかったけどwww

褐色のつけ汁内にはスライスされた鴨肉がゴロゴロとinされております♪
お決まりのネギも当然セットで(*^^)v
鴨葱って言葉があるぐらいですからね♪
鴨とネギは相性抜群♪
さて、つけ汁ですが、
醤油勝ちで鴨の旨味はあまり感じませんでしたが、風味は存分に味わえるかなって感じ。
過剰な期待は禁物ですが、雰囲気はありますよ。
ノーマルの醤油つけ麺に比べたら味わいはマイルドでまろやかな印象、
鴨の脂は甘味が強いですからね、違いはハッキリとわかるはずです。
中太麺はちゅるちゅる~とすすれますが特筆ナシ。
秋冬限定メニューで一日20杯ぐらいは出来るみたいなので興味ある方は是非とも♪
ごちそうさまでした!!!
「麺屋 楼蘭」
(住所)大阪市北区梅田1-2 大阪駅前第2ビルB2F
(電話)06-6345-6636
(時間)11時~21時
(定休)無休
(最寄駅)JR東西線北新地駅 徒歩5分!
楼蘭に鴨を使ったメニューがあるよ~との情報をいただき行ってきました。


(画像はクリックで拡大されます。)
つけ麺かぁ!
秋~冬って鴨が美味いんですよねぇ。
鴨のダシって何であんなに美味いんすかねぇ。
鴨鍋にしたらもうハチャメチャなぐらいいいダシ出ますとね♪
ラーメンだと?
あまり鴨を使ったラーメンってありませんが、期待しましょう!

鴨汁つけ麺(大盛り)
楼蘭のつけ麺は麺が少ないので大盛りに(笑)
大盛りでも少なかったけどwww

褐色のつけ汁内にはスライスされた鴨肉がゴロゴロとinされております♪
お決まりのネギも当然セットで(*^^)v
鴨葱って言葉があるぐらいですからね♪
鴨とネギは相性抜群♪
さて、つけ汁ですが、
醤油勝ちで鴨の旨味はあまり感じませんでしたが、風味は存分に味わえるかなって感じ。
過剰な期待は禁物ですが、雰囲気はありますよ。
ノーマルの醤油つけ麺に比べたら味わいはマイルドでまろやかな印象、
鴨の脂は甘味が強いですからね、違いはハッキリとわかるはずです。
中太麺はちゅるちゅる~とすすれますが特筆ナシ。
秋冬限定メニューで一日20杯ぐらいは出来るみたいなので興味ある方は是非とも♪
ごちそうさまでした!!!
「麺屋 楼蘭」
(住所)大阪市北区梅田1-2 大阪駅前第2ビルB2F
(電話)06-6345-6636
(時間)11時~21時
(定休)無休
(最寄駅)JR東西線北新地駅 徒歩5分!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こちらお気に入りですよね~
僕は焦がし味噌しか食べて無いんですわ(汗)
ビーマさんのオススメは何ですか??
僕は焦がし味噌しか食べて無いんですわ(汗)
ビーマさんのオススメは何ですか??
2009/11/17(火) 07:31:35 | はっしゃん | #-[ 編集]
ここら周辺はプチラーメン激戦区になりましたね。
2009/11/17(火) 12:52:21 | 暗ちゃん | #-[ 編集]
>はっしゃんさん
ハイ!
お気に入りですよ♪
でもここの味噌系はちょっと苦手なんです(汗)
オススメは醤油の濃口です~(*^^)v
>暗ちゃん
第2ビルの中だけでも結構ラーメン屋さん多いけど、楼蘭は不動の人気ですねぇ。
ハイ!
お気に入りですよ♪
でもここの味噌系はちょっと苦手なんです(汗)
オススメは醤油の濃口です~(*^^)v
>暗ちゃん
第2ビルの中だけでも結構ラーメン屋さん多いけど、楼蘭は不動の人気ですねぇ。
ありがとです!
では近々、醤油の濃い口をいただきに行ってきます!(^_^;)
それと暗ちゃん、こないだはありがとね!感謝しますm(_ _)m
では近々、醤油の濃い口をいただきに行ってきます!(^_^;)
それと暗ちゃん、こないだはありがとね!感謝しますm(_ _)m
2009/11/18(水) 06:22:24 | はっしゃん | #-[ 編集]
>はっしゃんさん
いえいえ、お互い楽しいラーメン食べ歩きをしましょうね。寂しがり屋さんにはもうお手上げですわ(笑)
いえいえ、お互い楽しいラーメン食べ歩きをしましょうね。寂しがり屋さんにはもうお手上げですわ(笑)
2009/11/22(日) 18:33:53 | 暗ちゃん | #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1240-8e7cf0fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック