fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2009年11月7日

超有名豚骨ラーメン店が梅田に殴り込み!
P1030166.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

お初天神通りに宝塚に本店を持つ「しぇからしか」が開店しました!
関西ラーメン界においてはかなりのビッグニュースではないでしょうか♪

しぇからしかのラーメンに対するイメージは・・・
とにかく臭い!
関西では九州の豚骨を謳うお店でも関西風にアレンジされた「亜九州」的な豚骨スープが大半を占める中、しぇからしかはごまかしナシの純豚骨だなぁという印象。
麺も骨も九州から取り寄せていると聞いた事があるんですが、
そんだけ豚骨ラーメンに対するこだわりには強いものを感じますね。

P1030167.jpg

豚骨ラーメン

匂いは若干抑えられてるなぁ・・・
飲食店やテナントが立ち並ぶ商店街の立地って事も配慮しているんだろうか?
ちょっとしぇからしかのラーメンって考えると違和感が。

スープは濃厚!
だけど、やっぱりあの独特のクセは感じられません。
どちらかと言うと食べやすい方向にシフトしているようにも感じましたね。

あのアンモニア臭漂う豚骨スープでは勝負しないのか!?

お初天神通りには「げん家」、「亀王」、「四天王」など、
豚骨スープをウリにしたお店が凌ぎを削っている場所。
にわかに「曽根崎豚骨ウォーズ」的な展開になってきた!

ここ最近「梅田のしぇかはシャバい」って聞いたんですが・・・
ボクが食べた時は良かったけどなぁ(>_<)

近々再検証行ってきます。

ごちそうさまでした!!!!


「しぇからしか 曽根崎店」

(住所)大阪市北区曽根崎2-11-23
(電話)06-6311-3523
(時間)11:00~翌4:00
(定休) 月曜
(最寄駅)各線梅田駅徒歩5分!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
元々宝塚のしぇからしかは大好きでなんですが。。。
せっかく至近距離の梅田にしぇかができたのにまだ行ってません。

他の方のブログで「きくらげ」の写真を見て。。。

『本店と違う!!』

スープも若干違うようですが、なぜ梅田出店だからと言って変える必要があるんですかね?
しぇからしかは何も変えずとも間違いなく通用すると思います。
今まで通りで頑張ってもらいたいと、個人的には感じてます。
2009/11/23(月) 20:18:42 | リスト | #-[ 編集]
リストさん
うーん。
他地域からの参入のお店にも言える事ですが、場所によってアレンジするのはボクも正直して欲しくないですねぇ。
しぇかのラーメンも同様、美味かったですが
ちょっと肩すかし食らったような感じがしました。
2009/11/23(月) 22:03:56 | ビーマ | #-[ 編集]
本店と東灘はスープ共有で梅田は独立店舗やからスープシャバ成るんですかね?ヤバく成らないように頑張って欲しいすね!
一回行かな…とも思うんですが、家から本店近いんですよ^^;
2009/11/24(火) 09:38:40 | はっしゃん | #-[ 編集]
はじめまして、ディオと申します。
ハシダ・メンさんのとこからきました。
3回ほど行っているのですが、スープの濃度がが安定していないみたいですね。
早く安定供給されることを希望します。
2009/11/24(火) 13:37:13 | ディオ | #mQop/nM.[ 編集]
>はっしゃんさん

住吉のスープ仁川と一緒なの!?
以前行った時全然味違うくてビビった経験あるんすけど・・・

梅田のスープ結構好きですけどねぇ。
ただちょっとらしくないスープと言うか・・・

>ディオさん

こんばんわ~
もう3回も行かれてるんすか!?
ボクが行った時は松村店主いなかったんですが、店主さんは仁川にいてるんでしょうか・・・
あの方の豚骨に対する思い入れはハンパないんで、梅田もいずれ安定させてくると思いますよ!
2009/11/26(木) 23:17:22 | ビーマ | #-[ 編集]
今日梅田店(3回目)へ行ってきました。

本店と同じ味が出てました。

店長に聞くと本店と同じ方法でスープを取ってるにもかかわらず、うまくいかず、かなり苦労しているみたいです。

まだまだ味が安定しないと言ってましたがオープン当初と比べて安心して行けますよ。
2009/11/27(金) 19:20:00 | venom666 | #MlV5AHAs[ 編集]
venom666さん
こんばんわ~
それは朗報ですね♪
やっぱこのお店は唯一無二の存在であって欲しいですし、楽しみに再訪したいと思います(*^^)v
2009/11/29(日) 22:08:55 | ビーマ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1249-23ac535f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック