fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2009年11月13日

和歌山ツアー4軒目!

今年の5月にオープンしたばかりのお店!
P1030202.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

国道42号線沿いにド派手な看板が目立つこのお店は「横浜家系」のラーメンが食べられる!
和歌山県内で他府県の地ラーメンが食べられるとは!

和歌山のラーメンシーンは他府県のラーメンを寄せ付けない言わば排他的な部分が見えていたんですが・・・
あの「天下一品」の参入すら許さない、ラーメンにおいては厳しい土地柄(田辺で天一発見!展開が気になる)において関西では馴染みの薄い横浜家系で勝負とは驚きの一言。
P1030205.jpg

屋号に「家」、豚骨醤油のスープにほうれん草とノリのトッピング。
麺はもちろん太麺!
見た目はまんま家系のソレですが、味の方はと言いますと・・・

スープはちょっと薄いかなぁ、醤油勝ちな印象も受けましたが、
本場横浜の家系ラーメンってもっとドロっとした高粘度のスープだけに、
本場の味を知る人からすれば物足りなさを感じるかもしれません。

スープ上層の脂からの甘みと香りが特徴的ですが、
ベースの豚骨はラヲタを唸らせる程のものではなく、
スープは万人受けにシフトしたいい子ちゃん的な印象、
麺はツルツルしすぎでスープをバシバシ弾いてミスマッチ。

しかしながら関西では貴重な家系ラーメンであることは間違いない。

現状では良くもなく悪くもなくといった感想になりますが、
開店当初は凄みのあるスープだった事を聞いていたためか、
かなりハードルを上げてこのラーメンに臨んでしまったのは確か。
先入観を持ってラーメン屋さんに行ったらダメとの持論を自ら崩してしまい反省w

ごちそうさまでした!!!


「横浜家系 斎家らーめん」

(住所)和歌山県御坊市湯川町財部70-8
(電話)0738-24-0071
(時間)11時~21時
(定休)月曜
(最寄駅)JR紀勢線 御坊駅徒歩15分!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1261-9e420423
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック