2009年11月16日
なんばでお買い物帰りに超久しぶりに龍旗信に突入。


(画像はクリックで拡大されます。)
龍旗信と言えば塩ラーメンなワケですが・・・
今回注文したのは。

オリエンタルラーメン
何とも変わったネーミングのラーメンですが・・・
スープはカレーベースの塩味って感じの塩梅。
泉州地方の地エビである「トビアラ」ってエビを使い、バターをトッピングしたスパイシーな洋風スープ。
具材は牛すじ、玉ねぎ、じゃがいも。
具だけ見たらカレーなんですが(笑)
辛さは控えめと言うか、ほとんど感じません。
ベースとなっているのはやはり塩ラーメンと同じスープなんでしょうね。
塩のイメージしかなかった龍旗信ですが、
こんな1杯を出している事に驚き。
冬の期間中1日10杯を目安に提供されるそうです♪
塩もいいですが、オリエンタルな気分に浸りたい方はことらも是非どうぞ(*^^)v
ごちそうさまでした!!!
「龍旗信 なんばこめじるし店」
(住所)大阪市浪速区難波中2-10-25
(電話)06-6644-2523
(時間)11時~24時
(定休)無休
(最寄駅)各線なんば駅徒歩10分!
なんばでお買い物帰りに超久しぶりに龍旗信に突入。


(画像はクリックで拡大されます。)
龍旗信と言えば塩ラーメンなワケですが・・・
今回注文したのは。

オリエンタルラーメン
何とも変わったネーミングのラーメンですが・・・
スープはカレーベースの塩味って感じの塩梅。
泉州地方の地エビである「トビアラ」ってエビを使い、バターをトッピングしたスパイシーな洋風スープ。
具材は牛すじ、玉ねぎ、じゃがいも。
具だけ見たらカレーなんですが(笑)
辛さは控えめと言うか、ほとんど感じません。
ベースとなっているのはやはり塩ラーメンと同じスープなんでしょうね。
塩のイメージしかなかった龍旗信ですが、
こんな1杯を出している事に驚き。
冬の期間中1日10杯を目安に提供されるそうです♪
塩もいいですが、オリエンタルな気分に浸りたい方はことらも是非どうぞ(*^^)v
ごちそうさまでした!!!
「龍旗信 なんばこめじるし店」
(住所)大阪市浪速区難波中2-10-25
(電話)06-6644-2523
(時間)11時~24時
(定休)無休
(最寄駅)各線なんば駅徒歩10分!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1270-c29d5cbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック