松本市内でかなりの人気を誇るお店。
お昼前で10人ほどが外待ちで、店内にも待ちが数名。
基本メニューは横浜家系の豚骨醤油。
毎週水曜日は塩メニューのみの『塩八』、
第2金曜日は豚骨魚介の『金八』として営業だそうで、このお店の懐の深さを感じさせる。
ボクが行ったのはノーマルデー。

基本は家系ラーメンですが、他に味噌ラーメンに支那そば、油そばもありました。

豚骨醤油らあめん
(★★★★)
麺は横浜から取り寄せているという本格的な豚骨醤油で、
ビジュアルも含め家系全開のテイスト。
豚骨スープはかなりの高濃度でまろやかクリーミー、臭みのないスープで、
なるほどこりゃ人気になるわなと唸ってしまうようなよく出来たラーメン。
もっちり感のある太麺も存在感があって◎
油でごまかさず、スープの旨味で勝負している点が凄く好感度高いです。
家系を意識してこのラーメンを作っているのかはわかりませんが、
このお店ならではのオリジナリティが出ている点も見逃せないポイントかな(^_^)/
2号店が上田市にあるみたい。
「らあめん 寸八」
(住所)松本市筑摩4-3-1
(電話)0263-28-7744
(時間)11時30分~15時30分、17時~24時
(定休)水曜
(最寄駅)JR松本駅 徒歩25分!
お昼前で10人ほどが外待ちで、店内にも待ちが数名。
基本メニューは横浜家系の豚骨醤油。
毎週水曜日は塩メニューのみの『塩八』、
第2金曜日は豚骨魚介の『金八』として営業だそうで、このお店の懐の深さを感じさせる。
ボクが行ったのはノーマルデー。

基本は家系ラーメンですが、他に味噌ラーメンに支那そば、油そばもありました。

豚骨醤油らあめん
(★★★★)
麺は横浜から取り寄せているという本格的な豚骨醤油で、
ビジュアルも含め家系全開のテイスト。
豚骨スープはかなりの高濃度でまろやかクリーミー、臭みのないスープで、
なるほどこりゃ人気になるわなと唸ってしまうようなよく出来たラーメン。
もっちり感のある太麺も存在感があって◎
油でごまかさず、スープの旨味で勝負している点が凄く好感度高いです。
家系を意識してこのラーメンを作っているのかはわかりませんが、
このお店ならではのオリジナリティが出ている点も見逃せないポイントかな(^_^)/
2号店が上田市にあるみたい。
「らあめん 寸八」
(住所)松本市筑摩4-3-1
(電話)0263-28-7744
(時間)11時30分~15時30分、17時~24時
(定休)水曜
(最寄駅)JR松本駅 徒歩25分!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1325-51ddaae1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック