京阪千林駅下車徒歩13秒ぐらい。
千林商店街内に5月オープンの新店。
開店2日目に突撃しましたが・・・(って、3ヶ月前の記事とか、どんだけ更新溜まってるんでしょうw)
http://ukajiya.jp/shop.html?guid=ON
ググってみると、大阪では京橋やミナミにもお店があるみたい。
東京にもありますね。
宮崎名物(らしい)肉巻きおにぎりが店内&お持ち帰りで食べられるんですが、
ラーメンメニューもアリ。


(画像はクリックで拡大されます。)
左がラーメン、右がおにぎりの説明書き。
沖縄の「うかじ豚」なる豚を使ってるらしいけど、全然知りませんw(肉には詳しいのですがw)
この日はおにぎりのテイクアウトがバンバン売れてたみたいで、おにぎりを注文しようにも5種類の中から
プルコギしかムリって言われました。
ま、自分にとってはおにぎりはおまけみたいなもんで、
メインはラーメンなんだからあんまし関係ないんだけど(笑)

豚骨醤油ラーメン
(?????)
むぅ。
こりゃちょっと評価しにくいラーメンですぞ(謎)
店内には寸胴がナシ。
パックに詰められたスープの封を切って手鍋で沸かして茹がいた麺を投入・・・
ラーメンについてはここまで(>_<)


肉巻きおにぎりのプルコギ味。
オーブンで焼かれて香ばしい匂いがなんとも美味しそう。
1個200円だったっけ?値段はちょっと失念。
5種のおにぎり全部制覇したいところ。
ココはラーメンよりおにぎりメインかな・・・
「うかじ家 千林店」
(住所)大阪市旭区千林1-11-17
(電話)06-6952-2222
(定休)無休
(時間)10時~21時(土曜は22時まで)
(最寄駅)京阪本線千林駅徒歩すぐ!
千林商店街内に5月オープンの新店。
開店2日目に突撃しましたが・・・(って、3ヶ月前の記事とか、どんだけ更新溜まってるんでしょうw)
http://ukajiya.jp/shop.html?guid=ON
ググってみると、大阪では京橋やミナミにもお店があるみたい。
東京にもありますね。
宮崎名物(らしい)肉巻きおにぎりが店内&お持ち帰りで食べられるんですが、
ラーメンメニューもアリ。


(画像はクリックで拡大されます。)
左がラーメン、右がおにぎりの説明書き。
沖縄の「うかじ豚」なる豚を使ってるらしいけど、全然知りませんw(肉には詳しいのですがw)
この日はおにぎりのテイクアウトがバンバン売れてたみたいで、おにぎりを注文しようにも5種類の中から
プルコギしかムリって言われました。
ま、自分にとってはおにぎりはおまけみたいなもんで、
メインはラーメンなんだからあんまし関係ないんだけど(笑)

豚骨醤油ラーメン
(?????)
むぅ。
こりゃちょっと評価しにくいラーメンですぞ(謎)
店内には寸胴がナシ。
パックに詰められたスープの封を切って手鍋で沸かして茹がいた麺を投入・・・
ラーメンについてはここまで(>_<)


肉巻きおにぎりのプルコギ味。
オーブンで焼かれて香ばしい匂いがなんとも美味しそう。
1個200円だったっけ?値段はちょっと失念。
5種のおにぎり全部制覇したいところ。
ココはラーメンよりおにぎりメインかな・・・
「うかじ家 千林店」
(住所)大阪市旭区千林1-11-17
(電話)06-6952-2222
(定休)無休
(時間)10時~21時(土曜は22時まで)
(最寄駅)京阪本線千林駅徒歩すぐ!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/1340-683a8b5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック