2006年7月9日
続いては近くの一撃亭へ初訪問。
デフォの一撃らーめん。


スープは甘め、濃度こそ低いですが、しっかりと豚骨の旨味は抽出されてますね♪
麺との絡みはイマイチかな・・・
んで、麺。
本場の九州の麺よりもやや太め、ヤワめ。
このモサモサした食感が・・・((-ω-。)(。-ω-))フルフル
キクラゲはめっちゃ美味しかったです。
んー、今年の2月に博多駅前で食べた「一蘭」と感じは似てると思いましたが、麺が馴染んでないような気もします。
今度は評判の「ニ八らーめん」でリベンジしに来ます。
帰り際にもう一杯逝っときたかったのですが、
同行者@幸せウハウハ男がむり!と言うので2杯で撤収です(*´・д・)(・д・`*)
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
続いては近くの一撃亭へ初訪問。
デフォの一撃らーめん。


スープは甘め、濃度こそ低いですが、しっかりと豚骨の旨味は抽出されてますね♪
麺との絡みはイマイチかな・・・
んで、麺。
本場の九州の麺よりもやや太め、ヤワめ。
このモサモサした食感が・・・((-ω-。)(。-ω-))フルフル
キクラゲはめっちゃ美味しかったです。
んー、今年の2月に博多駅前で食べた「一蘭」と感じは似てると思いましたが、麺が馴染んでないような気もします。
今度は評判の「ニ八らーめん」でリベンジしに来ます。
帰り際にもう一杯逝っときたかったのですが、
同行者@幸せウハウハ男がむり!と言うので2杯で撤収です(*´・д・)(・д・`*)
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/277-67509dc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック