2006年8月9日
藤ヶ丘駅からナビウォークに接続、炎天下の下歩く事40分…
ナビウォークが指した目的地は子供広場とかゆう空き地だった…
ウェイ!
暑いんぢゃい!
ちゃんとナビしてよ!
近隣の住民の方に得道の場所を聞き、さらに歩く事30分…
死む~(>_<)
なんとか到着、メニューを見ると…あららら、博多とんこつの白、マー油入りのでら黒、コテコテの特濃、黒胡椒をきかせた黒、唐辛子ミンチ入りの赤、油そばにつけ麺、ダブルスープのSTOなるメニューもある。
とりあえずおすすめと書かれてあるでら黒にチャレンジ。


スープの表面にはタップリとマー油が浮いてますが、関西でよく見るマー油と違って黒くない。茶褐色です。
しっかりと抽出された豚骨スープは濃度も濃く、放置するとすぐに膜が張る。
バリカタで注文した麺は極細の博多麺でスープと良く馴染んで◎
脂身の多いチャーシューは柔らかくてコチラも◎
非常にレベルの高い一杯ですが、課長キツメ+油タップリ+にんにくガッツりでかなりジャンキーな一杯に仕上がってました。
さ、歩いて引き返そ…(憂鬱)
藤ヶ丘駅からナビウォークに接続、炎天下の下歩く事40分…
ナビウォークが指した目的地は子供広場とかゆう空き地だった…
ウェイ!
暑いんぢゃい!
ちゃんとナビしてよ!
近隣の住民の方に得道の場所を聞き、さらに歩く事30分…
死む~(>_<)
なんとか到着、メニューを見ると…あららら、博多とんこつの白、マー油入りのでら黒、コテコテの特濃、黒胡椒をきかせた黒、唐辛子ミンチ入りの赤、油そばにつけ麺、ダブルスープのSTOなるメニューもある。
とりあえずおすすめと書かれてあるでら黒にチャレンジ。


スープの表面にはタップリとマー油が浮いてますが、関西でよく見るマー油と違って黒くない。茶褐色です。
しっかりと抽出された豚骨スープは濃度も濃く、放置するとすぐに膜が張る。
バリカタで注文した麺は極細の博多麺でスープと良く馴染んで◎
脂身の多いチャーシューは柔らかくてコチラも◎
非常にレベルの高い一杯ですが、課長キツメ+油タップリ+にんにくガッツりでかなりジャンキーな一杯に仕上がってました。
さ、歩いて引き返そ…(憂鬱)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/304-7a2bc131
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック