2006年9月29日
ようやく朝晩の暑さもマシになってきた!
そろそろ自作を再開しようかなと思ってます(*^^)v
夏場は骨の保存が出来ない(冷蔵庫に入らん)、スープストックの保存に困る(酸化が・・・)ので、出来なかった・・・
もうちょい涼しくなればベランダに放置プレイしても大丈夫なんでいよいよです。
とりあえず10月中に試運転で何か作ってみよう♪
基本の清湯からと思ってます。
んで、先日の食産業展でゲットしたブツ

白素湯。
ライト豚骨はこれでおまかせ???(爆)

醤油ダレ。
和風醤油ってどっかで見たような・・・(殴打)

鶏油。
他にネギ油と味噌ダレもアリ(笑)
こんだけで業務用バリバリのラーメン作れる???
どんな味がするのかコレはコレで楽しみだ(爆)
あ、もちろんちゃんと自分でも一から作りますよ?念のため・・・
ようやく朝晩の暑さもマシになってきた!
そろそろ自作を再開しようかなと思ってます(*^^)v
夏場は骨の保存が出来ない(冷蔵庫に入らん)、スープストックの保存に困る(酸化が・・・)ので、出来なかった・・・
もうちょい涼しくなればベランダに放置プレイしても大丈夫なんでいよいよです。
とりあえず10月中に試運転で何か作ってみよう♪
基本の清湯からと思ってます。
んで、先日の食産業展でゲットしたブツ

白素湯。
ライト豚骨はこれでおまかせ???(爆)

醤油ダレ。
和風醤油ってどっかで見たような・・・(殴打)

鶏油。
他にネギ油と味噌ダレもアリ(笑)
こんだけで業務用バリバリのラーメン作れる???
どんな味がするのかコレはコレで楽しみだ(爆)
あ、もちろんちゃんと自分でも一から作りますよ?念のため・・・
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/354-a230a349
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック