2006年12月21日
2軒目!
今日はどこ行くか迷いましたわ~
先日のカンイチの特集で「豚骨醤油」部門で大賞を獲った「たかし」へ。
だいぶ前に行った時の感想は・・・
ダメ
でしたが・・・
なんで大賞!?って思ってたので再検証。
デフォの源味。

お!
なかなかウマーですやん♪
しっかりとした濃度のスープは旨味たっぷり。
獣臭さもなく、舌にまとわりつく粘度の高いスープです。
なんかノドに引っかかる塩っ気とゆうか、何かが気になるけど・・・
固茹での細麺は何か合ってない感じ。
和歌山中華自体がヤワ麺なので、その感覚で食べてるせいかもしれません。
チャーシューもしっかりとした味付けで柔らかくて美味い。
前回時の「ダメ」は撤回です。
神戸の同系、某あぢゅーな店より断然コチラが好みです。
(64)
2軒目!
今日はどこ行くか迷いましたわ~
先日のカンイチの特集で「豚骨醤油」部門で大賞を獲った「たかし」へ。
だいぶ前に行った時の感想は・・・
ダメ
でしたが・・・
なんで大賞!?って思ってたので再検証。
デフォの源味。

お!
なかなかウマーですやん♪
しっかりとした濃度のスープは旨味たっぷり。
獣臭さもなく、舌にまとわりつく粘度の高いスープです。
なんかノドに引っかかる塩っ気とゆうか、何かが気になるけど・・・
固茹での細麺は何か合ってない感じ。
和歌山中華自体がヤワ麺なので、その感覚で食べてるせいかもしれません。
チャーシューもしっかりとした味付けで柔らかくて美味い。
前回時の「ダメ」は撤回です。
神戸の同系、某あぢゅーな店より断然コチラが好みです。
(64)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/470-ff3e6372
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック