2007年1月23日
昨日、会社の偉そうな偉い人に再度チャリ通勤禁止を言い渡され、意気消沈w
せっかくの昼休憩に出撃できぬ(-_-;)
ならばと従業員の子にママチャリを借り、無理矢理出撃です(笑)

らー麺専門店 どん
旧ツバメ跡。
初訪。
かねてからなかなか良さげな話は聞いていたんですが、やっとこさ訪問です。
カウンター8席のみのやや狭い店内。
一番人気の『ゆずコショーおろしラーメン』に惹かれますが、グッとこらえ、デフォのラーメン(コッテリあっさり普通選択可)にセットの焼飯を注文。(ラーメンはコッテリ)


おぉぉぉぉぉぉ!
テロっとした粘着性の強いトロミのあるスープ…
美味いがな!
細めの固茹での麺ともよく絡むし、こりゃ~いいんじゃないっすか!?
コクとトロミ、美味いです。スープ全汁。
ベースは鶏+微妙に感じたお魚でしょうか。
薄切りチャーシューは別になんともないですw
卓上には自家製の『こがし油』が備えつけられていて、何やろかいな?と思ってフタを開けると香ばしいにんにくの匂い。
黒マー油でした。
最後に投入してみましたが、またひと味変わってこちらもなかなか。
店員さんの愛想もよく、丁寧な接客も気持ちいいです。
お店はランチタイムのせいか行列ができる盛況ぶり。
半径数百メートルにラーメン屋さんがひしめき合ってなかなか厳しい立地ですが、何とか頑張っていただきたいお店です。
次回は『ゆずコショーおろしラーメン』にチャレンジ決定です。明日にでも行こうっと♪
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

昨日、会社の偉そうな偉い人に再度チャリ通勤禁止を言い渡され、意気消沈w
せっかくの昼休憩に出撃できぬ(-_-;)
ならばと従業員の子にママチャリを借り、無理矢理出撃です(笑)

らー麺専門店 どん
旧ツバメ跡。
初訪。
かねてからなかなか良さげな話は聞いていたんですが、やっとこさ訪問です。
カウンター8席のみのやや狭い店内。
一番人気の『ゆずコショーおろしラーメン』に惹かれますが、グッとこらえ、デフォのラーメン(コッテリあっさり普通選択可)にセットの焼飯を注文。(ラーメンはコッテリ)


おぉぉぉぉぉぉ!
テロっとした粘着性の強いトロミのあるスープ…
美味いがな!
細めの固茹での麺ともよく絡むし、こりゃ~いいんじゃないっすか!?
コクとトロミ、美味いです。スープ全汁。
ベースは鶏+微妙に感じたお魚でしょうか。
薄切りチャーシューは別になんともないですw
卓上には自家製の『こがし油』が備えつけられていて、何やろかいな?と思ってフタを開けると香ばしいにんにくの匂い。
黒マー油でした。
最後に投入してみましたが、またひと味変わってこちらもなかなか。
店員さんの愛想もよく、丁寧な接客も気持ちいいです。
お店はランチタイムのせいか行列ができる盛況ぶり。
半径数百メートルにラーメン屋さんがひしめき合ってなかなか厳しい立地ですが、何とか頑張っていただきたいお店です。
次回は『ゆずコショーおろしラーメン』にチャレンジ決定です。明日にでも行こうっと♪
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/496-91a67da4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック