2006年1月9日
夜2軒目!
2軒目。
選択肢は
担担@十三
後輩君の希望で、担担に向かうも…
道を間違え、福島方面に来てしまいました(-o-;)
戻るのも面倒くさいので、すぐ近くの
大吾郎商店へ!!!!!
さらば担担…(-_-#)
2ヶ月ぶりの訪問♪
大吾店主とは先月の望麺会以来の再会?
ココに来たらいつもつけ麺ですが、未食メニューがあるので…注文に迷います。
未食の塩、とんこつか、いつものつけ麺か…
両方食いたい…
両方?
両方食おうか(爆)
とゆ事で、まずは塩。

鶏スープに節を効かせたスープは、あっさりながらも深い味で、美味しい☆
麺哲製の麺は今更文句ナシに美味しく、完成度の高い一杯ではないかと思います。
具の鶏モモ肉…味付けが少し薄く感じました。チャーシューは苦手な豚モモ肉…パサパサ感は否めませんが、このラーメンには合ってる気がしました。
続いていよいよつけ麺を!

ココのつけ麺は、初めて食べた時にエライ衝撃を受けたなぁ…
一口目のインパクトがものすごい強かったんですよね…
若干、化調が強い感じがありますが、グイグイ惹き付けるつけ汁はウマーの一言!
カンキツ系にスパイス効きまくり&濃厚鶏ダシの最強コンボ!
もちろんスープ割りもしてもらい完食♪
しかし喉渇くなぁ…
化調のせいでしょうか?
美味しければ問題ナシですが♪
おっと。
隣でボクと同じく、醤油ラーメン+つけ麺を食べ後輩はグロッキー寸前で目も虚ろ…
どうした!?
「吐きそうです」
そんな無理して食わんでも…
夜2軒目!
2軒目。
選択肢は
担担@十三
後輩君の希望で、担担に向かうも…
道を間違え、福島方面に来てしまいました(-o-;)
戻るのも面倒くさいので、すぐ近くの
大吾郎商店へ!!!!!
さらば担担…(-_-#)
2ヶ月ぶりの訪問♪
大吾店主とは先月の望麺会以来の再会?
ココに来たらいつもつけ麺ですが、未食メニューがあるので…注文に迷います。
未食の塩、とんこつか、いつものつけ麺か…
両方食いたい…
両方?
両方食おうか(爆)
とゆ事で、まずは塩。

鶏スープに節を効かせたスープは、あっさりながらも深い味で、美味しい☆
麺哲製の麺は今更文句ナシに美味しく、完成度の高い一杯ではないかと思います。
具の鶏モモ肉…味付けが少し薄く感じました。チャーシューは苦手な豚モモ肉…パサパサ感は否めませんが、このラーメンには合ってる気がしました。
続いていよいよつけ麺を!

ココのつけ麺は、初めて食べた時にエライ衝撃を受けたなぁ…
一口目のインパクトがものすごい強かったんですよね…
若干、化調が強い感じがありますが、グイグイ惹き付けるつけ汁はウマーの一言!
カンキツ系にスパイス効きまくり&濃厚鶏ダシの最強コンボ!
もちろんスープ割りもしてもらい完食♪
しかし喉渇くなぁ…
化調のせいでしょうか?
美味しければ問題ナシですが♪
おっと。
隣でボクと同じく、醤油ラーメン+つけ麺を食べ後輩はグロッキー寸前で目も虚ろ…
どうした!?
「吐きそうです」
そんな無理して食わんでも…
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/53-23e2a3c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック