fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2008年9月23日

明日は不定期恒例の「讃岐うどんツアー」!
早く帰って明日のお店リストを作らないといけないのですが、
お腹と口がラーメンを求めていたので仕事中にどこ行こうか考えてました。

近場で、帰り道で、サクッと食えて。

今日のこの条件に当てはまったお店が秀楽!

昨日四神伝の店主さんから秀楽でつけ麺始まってるで!との情報をキャッチしたので
とりあえず行ってみますか!
P1000110.jpg

秀楽って動物系のミドル級お濃度のスープににんにくガッツリ!
胡椒をかけてプチジャンキ~♪的なイメージがあって、過去にも何回か食べたことの
あるお店。
そんな秀楽のつけ麺・・・想像がつかん!

つけ麺は(中)で750円、(大)で900円でしたが、今日のところは(中)で注文!
P1000111.jpg
(画像はクリックで拡大します。)

麺はデフォのラーメンと同じく、「ミネヤ」製の麺っぽい。
この麺でつけ麺かぁ・・・

つけ汁!
魚系・辛味・酸味・甘味、一切の追加なし!?

秀楽のラーメンのスープを濃い~くしたような感じで、にんにくはもちろんin!
P1000112.jpg

麺とつけ汁の絡みは抜群に良いですね。
つけ汁はしっかりとした動物系の濃度、テロリとしたとろみのある力強いスープで
あることがわかります!
味付け自体はラーメンを濃くしたような感じで、秀楽を食べた事のある人ならお馴染みの味。

ボク個人の感想としては・・・
ラーメンとの差別化を少し図ってほしいかな、って言うのが正直なところ。
ラーメンにはラーメンの、つけ麺にはつけ麺の。それぞれの特徴を捉えたような
味の構成であって欲しいです。

麺量は少し少なく感じました。
つけ麺のあとにラーメンもいったろかい、と思いましたが、讃岐ツアーの調べものがあって
早く帰らないとけなかったので撤収ですw

秀楽でもつけ麺が始まったことに正直驚き!
最近はつけ麺自体が珍しいものではなくなってきていますが、大阪でも気軽につけ麺を
食べれるようになったんだなぁと再認識しました♪

ごちそうさまでした!


「秀楽」

(住所)守口市西郷通2-9-13
(電話)06-6991-4446
(定休)水曜日、第2日曜日
(時間)11時~20時30分(スープ終了時閉店)


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
あれっ?外のテント...変わってる?
2008/09/24(水) 09:01:25 | ハシダ・メン | #e9uG4POc[ 編集]
ハシダ・メンさん
ですよね!?
前は赤かったっすよね!

ボクも思ってました~♪
2008/09/24(水) 23:13:21 | ビーマ♪ | #-[ 編集]
うわ~
同じコメント書こうと思ったら
ハ○ダ・メン氏と同じ事思っていたなんて・・・(号泣)

なんだかんだ言うても気になる「つけ麺」
2008/09/26(金) 00:27:01 | しらっちょ | #-[ 編集]
しらっちょさん
仲良しこよしでいいぢゃないですか♪(笑)

つけ麺は・・・食べてのお楽しみ!
2008/09/26(金) 20:43:56 | ビーマ♪ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/582-4c690d91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック