fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2008年9月29日

今日はあいにくの雨。
朝から8月に大正区にオープンした「IKEA鶴浜」に行ってきました!

「IKEA鶴浜」

前々から楽しみにしていたんですが、今日やっとこさ行くことができました♪

すんごい広いんですね!
いろんな家具や雑貨がこれでもかっ!ってぐらい置いてあり、かなり楽しめました。

値段も結構お手軽なんですね・・・思ってたよりも安い!
ベットとか、ソファーとか、欲しいものがたくさんあるんえすが、今日は下見って事で(笑)

パソコンデスクの横に置く書類入れ的な入れ物(謎)だけ買って帰りました!

今までは家具を買うって言ったらコーナンやニトリにお世話になることが多かったですが、
これからはIKEAにお世話になりそう。
デザイン性に優れているのが強みです!

今日のラーメンはIKEA帰りに上新庄の「とっかり�」へ!
P1000137.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

家からも近所なので、このお店の訪問回数は多いです。
塩・醤油・味噌・中華そば。
一通りのメニューはすでに制覇しており、今日は何を注文しようか悩むところ・・・

今日は寒かったので味噌ラーメンにしようかとも思いましたが、やはりここは看板メニューの塩でしょ!って事で塩ラーメンにしました。
P1000138.jpgP1000139.jpg

シンプルなビジュアルの塩ラーメンですね(*^^)v
スープは豚骨メインの清湯スープ。
程よく魚介がきいた膨らみのある優しい塩味です。

P1000140.jpg

スープ表面の脂は多め。
この脂のせいかどこか素朴な味わいのラーメンになっています。
最近流行りの路線のラーメンではなく、インパクトもありませんが、一言で表現すると「しみじみ美味い」、そんな一杯だと思います。
P1000142.jpg

中太のちぢれ麺。
スープをよく持ち上げ、プリプリの食感はやはり秀逸!
とっかりは昔から自家製麺で有名ですが・・・
多加水のちぢれ麺のパイオニア的存在の麺は丼の中でもひときわ光ってます。

この塩ラーメンを旭川ラーメンと呼ぶのは少し違うような気もしますが、大阪向けにアレンジされたこのラーメンは一昔前から根強い人気になっています。
醤油も美味いんですよ!

これからの季節には野菜がたっぷりと入った味噌ラーメンも恋しくなる・・・
その日の気分によって、注文するラーメンを決めたいところですね(*^^)v

ごちそうさまでした!

「旭川ラーメン とっかり�」

(住所)大阪市東淀川区瑞光2-2-21
(電話)06-6324-8182
(時間)11時~14時30分、17時30分~24時
(定休)水曜日

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
なかなかと…
コチラもこれてないっす~♪

こっちでまた仕事さがさねば…v-410
2008/09/30(火) 23:42:10 | てんた | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/606-daa3f7f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック