2008年9月30日
昨年は2号店、今年は3号店と出店し、勢いを感じる「麺や 輝」。
この日は1号店に行きました。
輝と言えばボクの食べ歩きライフにおいてもの凄く感銘を受けたお店。
まだまだチェーン店が幅をきかせていた7年ぐらい前ににココのラーメン食べた時に、
「こんなに美味いラーメンあったんや!」と衝撃を受けたのが思い出されます。

(画像はクリックで拡大されます。)
一日一麺と書かれた幕・・・
輝のラーメンはまさにその通り、一日に一回食べたくなる・・・
そんなラーメンなんですよね。
ココに通いだしてもう長い事経ちますが、いつも食べ終わった後は自然に顔がにニヤけてしまってる事でしょう(変態(爆))


この日はラーメンを注文しました。
麺メニューは基本のラーメンとつけ麺のみ。
選択肢は少ないですが、どちらも秀逸な一杯ですよ。
スープは豚骨と魚介。
今では珍しくない組み合わせですが、輝のラーメンはひと味違う・・・
しっかりとしたボディの豚骨に後から追いかけてくるお魚。
ベストバランス!とでも呼びましょうか、そんな印象です。
体に優しい無化調のラーメンがお店のこだわりなのかな、ホント優しい味です。
ホント、毎日食べても飽きがこないような、そんな一杯ですね。

自家製麺もこのお店の魅力!
低加水でしっかりとしたしなやかな麺。
絡みもよく美味いっす!
ココ最近はこちらのお店はご無沙汰でした。
梅田で遊んだ時は中津の「たくろう店」へ、阪急に乗って出かけた時は淡路で降りて「たろう店」へ。
本店で腕を磨いたそれぞれの店長が頑張っていますよ!
たくろう店の鶏にぼしがなくなったのは残念ですが、出かけた先々で輝のラーメンを食べれるのはうれしいですね!
「麺や 輝」
(住所)東淀川区菅原4-1-32
(電話)06-6326-4048
(時間)11時~14時30分、18時~22時30分
(定休)月曜日、第3水曜日
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

昨年は2号店、今年は3号店と出店し、勢いを感じる「麺や 輝」。
この日は1号店に行きました。
輝と言えばボクの食べ歩きライフにおいてもの凄く感銘を受けたお店。
まだまだチェーン店が幅をきかせていた7年ぐらい前ににココのラーメン食べた時に、
「こんなに美味いラーメンあったんや!」と衝撃を受けたのが思い出されます。

(画像はクリックで拡大されます。)
一日一麺と書かれた幕・・・
輝のラーメンはまさにその通り、一日に一回食べたくなる・・・
そんなラーメンなんですよね。
ココに通いだしてもう長い事経ちますが、いつも食べ終わった後は自然に顔がにニヤけてしまってる事でしょう(変態(爆))


この日はラーメンを注文しました。
麺メニューは基本のラーメンとつけ麺のみ。
選択肢は少ないですが、どちらも秀逸な一杯ですよ。
スープは豚骨と魚介。
今では珍しくない組み合わせですが、輝のラーメンはひと味違う・・・
しっかりとしたボディの豚骨に後から追いかけてくるお魚。
ベストバランス!とでも呼びましょうか、そんな印象です。
体に優しい無化調のラーメンがお店のこだわりなのかな、ホント優しい味です。
ホント、毎日食べても飽きがこないような、そんな一杯ですね。

自家製麺もこのお店の魅力!
低加水でしっかりとしたしなやかな麺。
絡みもよく美味いっす!
ココ最近はこちらのお店はご無沙汰でした。
梅田で遊んだ時は中津の「たくろう店」へ、阪急に乗って出かけた時は淡路で降りて「たろう店」へ。
本店で腕を磨いたそれぞれの店長が頑張っていますよ!
たくろう店の鶏にぼしがなくなったのは残念ですが、出かけた先々で輝のラーメンを食べれるのはうれしいですね!
「麺や 輝」
(住所)東淀川区菅原4-1-32
(電話)06-6326-4048
(時間)11時~14時30分、18時~22時30分
(定休)月曜日、第3水曜日
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/608-9427952c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック