2007年3月25日
2軒目!
今日はツレ2人と共に食べ歩き~
とりあえずウマイのん食わしてくれとの事で案内したのは3軒。
まずわきんせい@高槻
18時半到着で待ちは10人でした。
遅まきながら今年初きんせいで久々の塩を食おうと思ってましたが店先の看板・・・

ありゃー
限定あるやんΣ(´Д`;)ヲイヲイ
「限定」の2文字に弱い、もはや心は限定にw
ボクは限定のつけ麺
ツレAは塩
ツレBは極みの醤油

どこか綿麺テイストを感じるつけ麺。
メニューの通り魚強めで油も多目。
自家製の麺は今更言うまでもなく香り、味ともに抜群の美味さです!
つけ汁は結構濃いですね~
味の輪郭もハッキリとしていてどんどん箸が進みました。
割りを用意してもらったにも関わらず、割る前に全汁してしまいましたwww
(91)
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

2軒目!
今日はツレ2人と共に食べ歩き~
とりあえずウマイのん食わしてくれとの事で案内したのは3軒。
まずわきんせい@高槻
18時半到着で待ちは10人でした。
遅まきながら今年初きんせいで久々の塩を食おうと思ってましたが店先の看板・・・

ありゃー
限定あるやんΣ(´Д`;)ヲイヲイ
「限定」の2文字に弱い、もはや心は限定にw
ボクは限定のつけ麺
ツレAは塩
ツレBは極みの醤油

どこか綿麺テイストを感じるつけ麺。
メニューの通り魚強めで油も多目。
自家製の麺は今更言うまでもなく香り、味ともに抜群の美味さです!
つけ汁は結構濃いですね~
味の輪郭もハッキリとしていてどんどん箸が進みました。
割りを用意してもらったにも関わらず、割る前に全汁してしまいましたwww
(91)
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/644-03c48160
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック